my favorite giants
- HOME
- GIANTS
- Players data
- ヒストリー
- 永久欠番
巨人 永久欠番
このページでは、巨人の永久欠番を紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背番号 | 選手名 | 巨人在籍期間 (現役年数) |
登板 試合 |
勝利 安打 |
敗戦 本塁打 |
S 打点 |
奪三振 盗塁 |
防御率 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
王 貞治 | 1959-1980(22年) | 2831 | 2786 | 868 | 2170 | 84 | .301 |
1989年3月16日・永久欠番 世界記録868本塁打。1939年に日本記録55本塁打。三冠王2回。 1977年9月5日国民栄誉賞受賞。 |
||||||||
![]() |
長嶋 茂雄 | 1958-1974(17年) | 2186 | 2471 | 444 | 1522 | 190 | .305 |
1974年11月21日・永久欠番 言わずと知れた「ミスタープロ野球」。 記録も去ることながら、記憶に残る、プロ野球ブームを巻き起こした偉大なる人物。 2013年5月5日国民栄誉賞受賞。 |
||||||||
![]() |
黒沢 俊夫 | 1944-1947 | 166 | 187 | 3 | 82 | 32 | .300 |
金鯱1936-1940・大洋1941・西鉄1943 通算(11年) |
484 | 459 | 7 | 201 | 80 | .259 | ||
1947年7月9日・永久欠番 30歳を過ぎ円熟期に才能を開花。戦後の選手不足時に4番で孤軍奮闘した。 現役中(1947年06月23日・33歳)、腸チフスで急死。 |
||||||||
![]() ![]() |
沢村 栄治 | 1936-1943(8年) | 105 119 |
63 65 |
22 0 |
− 33 |
554 0 |
1.74 .214 |
1947年7月9日・永久欠番 プロ野球を広めた伝説の好投手。球界初のノーヒットノーランを記録するなど活躍。 1944年12月2日・27歳の若さで戦死。 |
||||||||
![]() ![]() |
川上 哲治 | 1938-1958(21年) | 39 1979 |
11 2351 |
9 181 |
− 1319 |
97 220 |
2.61 .313 |
1965年1月18日・永久欠番 首位打者5回の好打者。監督としてもV9。 「打撃の神様」として、巨人の4番に君臨した。 |
||||||||
![]() ![]() |
金田 正一 | 1965-1969 | 130 156 |
47 52 |
31 2 |
− 21 |
425 0 |
2.83 .218 |
国鉄1950-1964 通算(20年) |
994 1053 |
400 406 |
298 38 |
− 177 |
4490 7 |
2.34 .198 |
||
1970年4月2日・永久欠番 通算400勝は歴代最多。決して破られることのない、超人的な記録を数々と残した。 |
作成・2002/11/01
更新・2014/04/10