my favorite giants

巨人 2012-13年シーズンオフ・補強情報

このページでは、巨人のオフ補強情報をお伝えしています。
2012年7月31日までの情報はこちら


正式な情報は、球団ホームページなどでご確認ください。
【入退団一覧】
青字は、決定事項。
黒字の選手は候補。■の数は信憑性で■■■■■が最大。
シーズン中は噂などが多分に含まれます。
獲得(外国籍選手は除く。別項掲載)新入団選手紹介は、こちら。(公開はシーズンオフとなります)
ドラフト 菅野 智之 投手 東海大 1位
150km超えのストレート魅力。完成度高く即戦力候補。
大累 進 内野手 道都大 2位
堅守が持ち味のショート。俊足も持ち味。変化球への対応など打撃に課題。
辻 東倫 内野手 菰野高 3位
長打力もある左の巧打者。
公文 克彦 投手 大阪ガス 4位
本格派左腕。制球力に課題。左打者が苦にするフォーム。
坂口 真規 内野手 東海大 5位
右の長距離砲として期待。粗さがある。
育成ドラフト 田原 啓吾 投手 横浜高 1位
制球力もあり、まとまった投手。楽しみな素材。
松冨 倫 内野手 別府大 2位
小柄ながら身体能力の高い俊足のショート。
FA
移籍
(テスト入団含む)
香月 良太 投手 オリックス
交換トレードで獲得。
阿南 徹 投手 オリックス
交換トレードで獲得。
井野 卓 捕手 東北楽天
交換トレードで獲得。
横川 史学 外野手 東北楽天
交換トレードで獲得。
青木 高広 投手 広島
4/28・交換トレードで獲得。
育成選手
(ドラフト・外国籍は別項)
退団(外国籍選手は除く。別項掲載)
移籍(FA含む) 東野 峻 投手
オリックスに移籍。
山本 和作 内野手
オリックスに移籍。
金刃 憲人 投手
東北楽天に移籍。
仲澤 広基 内野手
東北楽天に移籍。
大立 恭平 投手
自由契約。福岡ソフトバンクと育成契約。
小野 淳平 投手
4/28・広島に移籍。
引退
(戦力外・国外移籍含む)
中谷 仁 捕手
現役引退。ブルペン捕手に。
朝井 秀樹 投手
戦力外通告。
久米 勇紀 投手
戦力外通告。日立製作所入り。
真田 裕貴 投手
戦力外通告。CPBL・兄弟入り。
田中 大二郎 内野手
戦力外通告。現役引退、「ジャイアンツアカデミー」コーチに。
育成選手 土本 恭平 投手
戦力外通告。
宮本 武文 投手
戦力外通告。
古川 祐樹 投手
戦力外通告。現役引退、打撃投手に。
齋藤 圭祐 投手
戦力外通告。カナダ独立リーグ・キッチナー入り。
円谷 英俊 内野手
戦力外通告。現役引退、「ジャイアンツアカデミー」コーチに。
財前 貴男 内野手
戦力外通告。
伊集院 峰弘 内野手
戦力外通告。現役引退、「ジャイアンツアカデミー」コーチに。
小林 高也 外野手
戦力外通告。
契約変更選手
育成選手
→支配下登録
脇谷 亮太 内野手
支配下登録に変更。
星野 真澄 投手
7/26・支配下登録。
支配下登録
⇒育成選手
星野 真澄 投手
育成登録にて再契約。
外国籍選手
獲得(移籍含む) M.アコスタ 投手
MLBでリリーフとして233試合登板。球威魅力も制球力に課題。
J.ロペス 内野手
MLB通算61本塁打と長打が魅力。
退団 D.ゴンザレス 投手
自由契約。千葉ロッテに移籍。
エドガー G. 内野手
退団。
残留 D.ホールトン 投手
残留。
S.マシソン 投手
残留。
リン・イーハウ 投手
残留。
J.ボウカー 外野手
残留。

【来季首脳陣一覧】
1軍首脳陣人事 2012年・動向 2013年
監督 原 辰徳 原 辰徳
ヘッドコーチ 岡崎 郁 2軍監督に異動 川相 昌弘
戦略コーチ 橋上 秀樹 橋上 秀樹
投手総合コーチ 川口 和久 川口 和久
投手コーチ 斎藤 雅樹 斎藤 雅樹
打撃コーチ 村田 真一 村田 真一
江藤 智 江藤 智
内野守備走塁コーチ 勝呂 寿統 勝呂 寿統
外野守備走塁コーチ 大西 崇之 大西 崇之
バッテリーコーチ 秦 真司 秦 真司
ブルペンコーチ 高田 誠 高田 誠
トレーニングコーチ 白坂 契 白坂 契
内藤 重人 内藤 重人
2軍首脳陣人事 2012年・動向 2013年
監督 川相 昌弘 1軍ヘッドコーチに異動 岡崎 郁
投手総合コーチ 尾花 高夫
投手コーチ 阿波野 秀幸 阿波野 秀幸
田畑 一也 田畑 一也
豊田 清 豊田 清
河本 育之 退団、ジャイアンツアカデミーコーチに。
玉木 重雄 退団
打撃コーチ 荒井 幸雄 育成兼務に 荒井 幸雄(育成兼務)
岸川 勝也 岸川 勝也
清水 崇行 清水 崇行
内野守備走塁コーチ 上田 和明 フロント入り(運営部次長兼査定室長) 福王 昭仁
外野守備走塁コーチ 小関 竜也 小関 竜也
バッテリーコーチ 野村 克則 野村 克則
トレーニングコーチ 伊藤 博 伊藤 博
木村 龍治 木村 龍治
会田 有志 会田 有志
育成チーフコーチ 吉原 孝介 吉原 孝介
育成コーチ 大道 典嘉 退団、福岡ソフトバンクコーチに。
コーチ研修 金 宰炫 研修終了
權 五元 研修終了
青字は確定

【FA(フリーエージェント)】
有資格者リスト
選手名 資格取得年 複数年契約 動向 備考
内海 哲也 投手 2012年 国内限定 残留 4年契約(2016年まで)
阿部 慎之助 捕手 2010年 2013年まで(3+1年契約) 残留
實松 一成 捕手 2012年 国内限定 残留 年俸変動3年契約(2015年まで)
古城 茂幸 内野手 2009年 残留
小笠原 道大 内野手 2010年 再取得 2012年まで(2年契約) 残留
石井 義人 内野手 2009年 残留
谷 佳知 外野手 2005年 残留
高橋 由伸 外野手 2007年 残留
鈴木 尚広 外野手 2010年 2012年まで(2年契約) 残留 新たに2年契約(2014年まで)

【情報】

07/26 星野真澄投手を支配下登録に変更。
04/28 小野淳平投手と広島・青木高広投手の交換トレード成立。
01/07 MLB・シカゴホワイトソックスからFAとなったホセ・ロペス内野手を獲得。
12/22 MLB・シカゴホワイトソックスからFAとなったホセ・ロペス内野手の獲得を目指しているとの一部報道。
12/20 MLB・ニューヨークメッツからFAとなったマニー・アコスタ投手を獲得。
12/20 MLB・ニューヨークヤンキースからFAとなったケイシー・マギー内野手の獲得を目指しているとの一部報道。
12/08 MLB・ニューヨークメッツからFAとなったマニー・アコスタ投手の獲得を目指しているとの一部報道。
11/30 エドガー・ゴンザレス内野手が自由契約公示。
11/26 ジョン・ボウカー外野手と再契約。
11/23 ドラフト指名7選手と契約。
11/21 ドラフト4位・公文克彦投手(大阪ガス)と仮契約。
11/21 ドラフト5位・坂口真規内野手(東海大)と仮契約。
11/21 ドラフト1位・菅野智之投手(東海大)と仮契約。
11/19 ドラフト2位・大累進内野手(道都大)と仮契約。
11/15 育成ドラフト2位・松冨倫内野手(別府大)と仮契約。
11/15 脇谷亮太内野手を支配下登録に変更。
11/15 星野真澄投手と育成契約。
11/13 ドラフト3位・辻東倫内野手(菰野高)と仮契約。
11/13 2013年のコーチングスタッフを発表。
11/13 金刃憲人投手・仲澤広基内野手と東北楽天の井野卓捕手・横川史学外野手の交換トレードが成立。
11/11 育成ドラフト1位・田原啓吾投手(横浜高)と仮契約。
11/09 ゴンザレス投手が自由契約公示。
11/05 東野峻投手・山本和作内野手とオリックスの香月良太投手・阿南徹投手の交換トレードが成立。
11/04 真田裕貴投手と田中大二郎内野手に戦力外通告。
10/31 育成登録の脇谷亮太内野手を自由契約。(球団発表はありませんが、NPB公示されたため記載。支配下登録に変更見込み)
10/25 ドラフト会議で育成2名含む7選手を指名。
10/23 河本育之2軍投手コーチ・玉木重雄2軍投手コーチ・大道典嘉2軍育成コーチが退団。
10/05 星野真澄投手・大立恭平投手を自由契約に。
10/04 中谷仁捕手が現役引退。
10/02 育成登録の土本恭平投手・宮本武文投手・古川祐樹投手・齋藤圭祐投手・円谷英俊内野手・財前貴男内野手・伊集院峰弘内野手・小林高也外野手に戦力外通告。
10/02 朝井秀樹投手・久米勇紀投手に戦力外通告。
青字は確定。

NEW
巨人2023-24年シーズンオフ・補強情報
サムネイル
ジャイアンツの補強情報を掲載
NEW
巨人 2024年選手名鑑
サムネイル
ジャイアンツの最新選手名鑑