my favorite giants
- HOME
- GIANTS
- Information&News
- オフ補強情報2021-22年
巨人 2021-22年シーズンオフ・補強情報
このページでは、巨人のオフ補強情報をお伝えしています。
【入退団一覧】 青字は、決定事項。 黒字の選手は候補。 ■の数は信憑性で■■■■■が最大。 シーズン中は噂などが多分に含まれます。 |
||||
---|---|---|---|---|
獲得(外国籍選手は除く。別項掲載) | ||||
ドラフト | ドラフト1位 | 翁田 大勢 | 投手 | 関西国際大 |
181cm92kg・右投右打・おうた たいせい・1999生 最速157キロ右腕、球威あるストレートが魅力も制球力にやや課題 |
||||
ドラフト2位 | 山田 龍聖 | 投手 | JR東日本 | |
182cm80kg・左投左打・やまだ りゅうせい・2000生 最速153キロ左腕、高い奪三振率が武器も制球力にやや課題 |
||||
ドラフト3位 | 赤星 優志 | 投手 | 日本大 | |
176cm80kg・右投右打・あかほし ゆうじ・1999生 最速152キロ、高い投球術をもつ本格派右腕 |
||||
ドラフト4位 | 石田 隼都 | 投手 | 東海大相模高 | |
183cm78kg・左投左打・いした はやと・2003生 最速146キロ左腕、無失点で選抜優勝投手に |
||||
ドラフト5位 | 岡田 悠希 | 外野手 | 法政大 | |
183cm87kg・右投左打・おかだ ゆうき・2000生 長打が魅力の外野手 |
||||
ドラフト6位 | 代木 大和 | 投手 | 明徳義塾高 | |
184cm76kg・左投左打・しろき やまと・2003生 最速143キロの長身左腕 |
||||
ドラフト7位 | 花田 侑樹 | 投手 | 広島新庄高 | |
182cm75kg・右投左打・はなだ ゆうき・2003生 最速146キロの右腕 |
||||
育成ドラフト | 育成ドラフト1位 | 鈴木 大和 | 外野手 | 北海学園大 |
173cm73kg・右投右打・すずき やまと・1999生 俊足巧打の外野手、プロの球に対応できれば早期の支配下も |
||||
育成ドラフト2位 | 髙田 竜星 | 投手 | BCL・石川 | |
175cm75kg・右投右打・たかた りゅうせい・2002生 最速149キロの本格派右腕 |
||||
育成ドラフト3位 | 亀田 啓太 | 捕手 | 東海大 | |
183cm94kg・右投右打・かめだ けいた・1999生 強肩捕手、確実性に課題も一発長打の魅力 |
||||
育成ドラフト4位 | 笹原 操希 | 外野手 | 上田西高 | |
180cm76kg・右投右打・ささはら みさき・2004生 広角に打てる右の外野手、守備力もあり楽しみな素材 |
||||
育成ドラフト5位 | 鴨打 瑛二 | 投手 | 創成館高 | |
195cm88kg・左投左打・かもうち えいじ・2004生 素材型の長身左腕 |
||||
育成ドラフト6位 | 菊地 大稀 | 投手 | 桐蔭横浜大 | |
186cm91kg・右投左打・きくち たいき・1999生 最速148キロの本格派右腕、制球力に課題 |
||||
育成ドラフト7位 | 京本 眞 | 投手 | 明豊高 | |
189cm80kg・右投右打・きょうもと まこと・2004生 素材型の長身右腕 |
||||
育成ドラフト8位 | 富田 龍 | 投手 | 四国学院大 | |
179cm78kg・左投左打・とみだ りゅう・1999生 スライダーが武器の最速146キロ左腕 |
||||
育成ドラフト9位 | 川嵜 陽仁 | 投手 | 誉高 | |
177cm80kg・右投右打・かわさき はると・2003生 最速146キロの本格派右腕 |
||||
育成ドラフト10位 | 大津 綾也 | 捕手 | 北海高 | |
174cm70kg・右投右打・おおつ りょうや・2003生 強肩魅力の捕手 |
||||
FA・移籍 (テスト入団 含む) |
||||
育成選手 (ドラフト・ 外国籍は別項) |
再契約 | 谷岡 竜平 | 投手 | |
契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、12/9・再契約 | ||||
再契約 | 與那原 大剛 | 投手 | ||
契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、12/9・再契約 | ||||
再契約 | 堀田 賢慎 | 投手 | ||
契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、12/10・再契約 | ||||
再契約 | 黒田 響生 | 内野手 | ||
育成契約3年経過のため自由契約、12/10・再契約 | ||||
移籍 | 鈴木 優 | 投手 | オリックス | |
12/10・育成契約にて獲得 | ||||
移籍 | 勝俣 翔貴 | 内野手 | オリックス | |
12/15・育成契約にて獲得 | ||||
退団(外国籍選手は除く。別項掲載) | ||||
移籍(FA含む) | 戦力外通告 | 古川 侑利 | 投手 | 北海道日本ハム |
11/28・戦力外通告。12/13・北海道日本ハムと育成契約。 | ||||
引退 (戦力外・未定・ 国外移籍含む) |
戦力外通告 | 松井 義弥 | 内野手 | |
10/04・戦力外通告。 | ||||
現役引退 | 亀井 善行 | 外野手 | ||
10/21・今季限りでの現役引退を発表。 | ||||
現役引退 | 大竹 寛 | 投手 | ||
10/22・今季限りでの現役引退を発表。 | ||||
現役引退 | 野上 亮磨 | 投手 | ||
10/26・今季限りでの現役引退を発表。 | ||||
退団 | 陽 岱鋼 | 外野手 | ||
11/25・退団 | ||||
育成選手 | 戦力外通告 | 山川 和大 | 投手 | |
10/04・戦力外通告。 | ||||
戦力外通告 | 平井 快青 | 投手 | ||
10/04・戦力外通告。 | ||||
戦力外通告 | 田中 優大 | 投手 | ||
10/04・戦力外通告。 | ||||
戦力外通告 | 加藤 壮太 | 外野手 | ||
10/04・戦力外通告。 | ||||
自由契約 | 堀田 賢慎 | 投手 | ||
10/04・契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、12/10・再契約 | ||||
自由契約 | 谷岡 竜平 | 投手 | ||
10/04・契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、12/9・再契約 | ||||
自由契約 | 與那原 大剛 | 投手 | ||
10/04・契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、12/9・再契約 | ||||
自由契約 | 黒田 響生 | 内野手 | ||
10/04・育成契約3年経過のため自由契約、12/10・再契約 | ||||
自由契約 | 山下 航汰 | 外野手 | ||
10/04・契約変更後1年(毎)経過のため自由契約、11/19・退団 | ||||
契約変更選手 | ||||
育成選手 →支配下登録 |
育成→支配下 | 鍬原 拓也 | 投手 | |
3/11・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 堀田 賢慎 | 投手 | ||
3/11・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 増田 陸 | 内野手 | ||
3/11・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 香月 一也 | 内野手 | ||
3/29・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 横川 凱 | 投手 | ||
4/11・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 菊地 大稀 | 投手 | ||
4/29・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 井上 温大 | 投手 | ||
7/11・支配下登録 | ||||
育成→支配下 | 勝俣 翔貴 | 内野手 | ||
7/28・支配下登録 | ||||
支配下登録 ⇒育成選手 |
支配下→育成 | 鍬原 拓也 | 投手 | |
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 伊藤 優輔 | 投手 | ||
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 田中 豊樹 | 投手 | ||
12/16・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 横川 凱 | 投手 | ||
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 井上 温大 | 投手 | ||
12/10・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 沼田 翔平 | 投手 | ||
12/10・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 堀岡 隼人 | 投手 | ||
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 増田 陸 | 内野手 | ||
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 香月 一也 | 内野手 | ||
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 平間 隼人 | 内野手 | ||
12/9・育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | E.ウレーニャ | 内野手 | ||
12/28までに育成契約にて再契約 | ||||
支配下→育成 | 伊藤 海斗 | 外野手 | ||
12/10・育成契約にて再契約 | ||||
外国籍選手 | ||||
獲得 (移籍含む) |
獲得 | A.ウォーカー | 外野手 | 米独立L・ミルウォーキー |
12/15・獲得発表 | ||||
獲得 | M.アンドリース | 投手 | MLB・シアトル | |
12/17・獲得発表 | ||||
獲得 | G.ポランコ | 外野手 | 3A・バッファロー | |
01/05・獲得発表 | ||||
獲得 | M.シューメーカー | 投手 | 3A・サクラメント | |
02/15・獲得発表 | ||||
獲得 | I.クロール | 投手 | 3A・エルパソ | |
07/05・獲得発表 | ||||
退団 | 自由契約 | A.サンチェス | 投手 | |
12/2・自由契約 | ||||
自由契約 | S.ハイネマン | 外野手 | ||
12/2・自由契約 | ||||
残留 | 残留 | R.デラロサ | 投手 | |
残留 | C.C.メルセデス | 投手 | ||
残留 | T.ビエイラ | 投手 | ||
残留 | Z.ウィーラー | 内野手 | ||
残留 | E.ウレーニャ | 内野手 | ||
育成契約にて再契約 | ||||
残留 | J.デラクルーズ | 内野手 | ||
残留 | J.ティマ | 外野手 | ||
【来季首脳陣一覧】 | |||
---|---|---|---|
1軍首脳陣人事 | 2021年・動向 | 2022年 | |
監督 | 原 辰徳 | 原 辰徳 | |
ヘッドコーチ | 元木 大介 | オフェンスチーフコーチを兼任 | |
ヘッド兼任 オフェンスチーフコーチ |
元木 大介 | ||
投手コーチ(チーフ) | 宮本 和知 | 退任 | 桑田 真澄 |
投手コーチ(チーフ補佐) | 桑田 真澄 | チーフコーチに | |
投手コーチ | 山口 鉄也 | 山口 鉄也 | |
野手コーチ(チーフ) | 後藤 孝志 | 3軍打撃コーチに | |
野手総合コーチ | 村田 修一 | 打撃兼任内野守備コーチに | |
打撃兼任内野守備コーチ | 村田 修一 | ||
打撃コーチ | 金 杞泰 | ||
横川 史学 | |||
守備走塁コーチ | 金城 龍彦(10/29~) | 3軍守備走塁コーチに | |
外野守備兼任走塁コーチ | 亀井 善行 | ||
作戦コーチ | 吉村 禎章(~10/28) | 退任 | |
阿部 慎之助(10/5~) | ディフェンスチーフコーチを兼任 | ||
作戦兼任 ディフェンスチーフコーチ |
阿部 慎之助 | ||
バッテリーコーチ | 相川 亮二 | 退団 | 實松 一成 |
ブルペンコーチ | 村田 善則 | 村田 善則 | |
トレーニングコーチ | ジョン・ターニー | 3軍トレーニングコーチに | 穴吹 育大 |
2軍首脳陣人事 | 2021年・動向 | 2022年 | |
2軍監督 | 二岡 智宏 | ||
2軍ヘッドコーチ | 金 杞泰 | 1軍打撃コーチに | |
投手コーチ | 杉内 俊哉 | 3軍投手コーチに | 青木 高広 |
三澤 興一 | 三澤 興一 | ||
野手総合コーチ | 古城 茂幸 | 内野守備走塁コーチに | |
松本 哲也 | 外野守備走塁コーチに | ||
打撃コーチ | 小笠原 道大 | ||
内野守備走塁コーチ | 古城 茂幸 | ||
外野守備走塁コーチ | 松本 哲也 | ||
バッテリーコーチ | 實松 一成 | 1軍バッテリーコーチに | 加藤 健 |
ブルペンコーチ | 高橋 信夫 | 退任 | |
トレーニングコーチ | 石森 卓 | 石森 卓 | |
3軍首脳陣人事 | 2021年・動向 | 2022年 | |
3軍監督 | 二岡 智宏(2軍監督代行・10/5~) | 2軍監督に | 駒田 徳広 |
投手コーチ | 青木 高広 | 2軍投手コーチに | 杉内 俊哉 |
矢貫 俊之 | 矢貫 俊之 | ||
野手総合コーチ | 片岡 治大 | 退団 | |
総合コーチ | 安藤 強 | ||
野手コーチ | 石井 琢朗(10/5~) | 退団 | |
打撃コーチ | 後藤 孝志 | ||
守備走塁コーチ | 金城 龍彦 | ||
バッテリーコーチ | 加藤 健 | 2軍バッテリーコーチに | 市川 友也 |
トレーニングコーチ | 穴吹 育大 | 1軍トレーニングコーチに | ジョン・ターニー |
ファーム首脳陣人事 | 2021年・動向 | 2022年 | |
巡回投手兼 トレーニング統括コーチ |
会田 有志 | 会田 有志 | |
巡回打撃コーチ | 山﨑 章弘 | 退任 | |
トレーニング統括補佐 | 大竹 寛 | ||
青字は確定 |
【FA(フリーエージェント)】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
有資格者リスト | ||||||
選手名 | 資格取得年 | 複数年契約 | 動向 | 備考 | ||
菅野 智之 | 投手 | 2021年 | ||||
坂本 勇人 | 内野手 | 2015年 | 5年契約(2019年~) | |||
中島 宏之 | 内野手 | 2018年 | ||||
亀井 善行 | 外野手 | 2015年 | 現役引退 | |||
大竹 寛 | 投手 | 2020年 | 現役引退 | |||
鍵谷 陽平 | 投手 | 2020年 | 国内限定 | |||
小林 誠司 | 捕手 | 2021年 | 国内限定 |
【公式サイト・ニュース更新情報】詳細は球団公式ホームページをご覧下さい。
@Yomiuri Giants Official Web Site
07/28 | 育成登録の勝俣翔貴内野手を支配下登録。 |
07/11 | 育成登録の井上温大投手を支配下登録。 |
07/05 | 3A・エルパソのイアン・クロール投手を獲得。 |
04/29 | 育成登録の菊地大稀投手を支配下登録。 |
04/11 | 育成登録の横川凱投手を支配下登録。 |
03/29 | 育成登録の香月一也内野手を支配下登録。 |
03/11 | 育成登録の鍬原拓也投手・堀田賢慎投手・増田陸内野手を支配下登録。 |
02/15 | 3A・サクラメントのマット・シューメーカー投手を獲得。 |
01/14 | 横川史学スコアラーが1軍打撃コーチに就任。 |
01/05 | 3A・バッファローのグレゴリー・ポランコ外野手を獲得。 |
12/28 | R.デラロサ投手・C.C.メルセデス投手・T.ビエイラ投手・Z.ウィーラー内野手と残留合意。 |
12/28 | ダニエル M.投手・E.ウレーニャ内野手・J.デラクルーズ内野手・J.ティマ外野手と育成契約での残留合意。 |
12/17 | MLB・シアトルのマット・アンドリース投手を獲得。 |
12/16 | 田中豊樹投手と育成契約。 |
12/15 | オリックスを自由契約となっていた勝俣翔貴内野手と育成契約。 |
12/15 | アメリカンアソシエーション(アメリカ独立リーグ)・ミルウォーキーのアダム・ウォーカー外野手を獲得。 |
12/10 | 井上温大投手・沼田翔平投手・伊藤海斗外野手と育成契約。 |
12/10 | 堀田賢慎投手・黒田響生内野手と再契約。 |
12/10 | オリックスを戦力外となった鈴木優投手と育成契約。 |
12/09 | 鍬原拓也投手・伊藤優輔投手・堀岡隼人投手・横川凱投手・香月一也内野手・増田陸内野手・平間隼人内野手と育成契約。 |
12/09 | 谷岡竜平投手・與那原大剛投手と再契約。 |
12/08 | 2022年新入団選手発表。 |
12/08 | ドラフト2位・山田龍聖投手(JR東日本)と契約。 |
12/02 | A.サンチェス投手・S.ハイネマン外野手が自由契約に。 |
11/28 | 育成ドラフト7位・京本眞投手(明豊高)と仮契約。 |
11/28 | 古川侑利投手に戦力外通告。 |
11/26 | ドラフト5位・岡田悠希外野手(法政大)と仮契約。 |
11/25 | 育成ドラフト9位・川嵜陽仁投手(誉高)と仮契約。 |
11/25 | 育成ドラフト3位・亀田啓太捕手(東海大)と仮契約。 |
11/25 | 陽岱鋼外野手が退団。 |
11/24 | ドラフト3位・赤星優志投手(日本大)と仮契約。 |
11/24 | 育成ドラフト4位・笹原操希外野手(上田西高)と仮契約。 |
11/23 | 育成ドラフト2位・髙田竜星投手(BCL・石川)と仮契約。 |
11/22 | 育成ドラフト6位・菊地大稀投手(桐蔭横浜大)と仮契約。 |
11/19 | 育成ドラフト10位・大津綾也捕手(北海高)と仮契約。 |
11/19 | 育成ドラフト1位・鈴木大和外野手(北海学園大)と仮契約。 |
11/19 | 育成登録の山下航汰外野手と再契約しないことを発表。 |
11/18 | ドラフト4位・石田隼都投手(東海大相模高)と仮契約。 |
11/18 | 育成ドラフト8位・富田龍投手(四国学院大)と仮契約。 |
11/17 | ドラフト6位・代木大和投手(明徳義塾高)と仮契約。 |
11/16 | ドラフト7位・花田侑樹投手(広島新庄高)と仮契約。 |
11/15 | ドラフト1位・翁田大勢投手(関西国際大)と仮契約。 |
11/15 | 鍬原拓也投手・伊藤優輔投手・田中豊樹投手・横川凱投手・井上温大投手・沼田翔平投手・堀岡隼人投手・増田陸内野手・香月一也内野手・平間隼人内野手・ E.ウレーニャ内野手・伊藤海斗外野手に自由契約通告、育成契約にて再契約予定。 |
11/15 | 2022年コーチングスタッフ発表。 |
11/02 | 石井琢朗3軍野手コーチ・片岡治大3軍野手総合コーチが退団。 |
10/29 | 吉村禎章1軍作戦コーチが退任して編成入り、金城龍彦3軍野手総合コーチが1軍守備走塁コーチに。 |
10/26 | 野上亮磨投手が今季限りでの現役引退を発表。 |
10/22 | 大竹寛投手が今季限りでの現役引退を発表。 |
10/21 | 亀井善行外野手が今季限りでの現役引退を発表。 |
10/11 | 育成ドラフト会議で10選手の交渉権獲得。 |
10/11 | ドラフト会議で7選手の交渉権獲得。 |
10/07 | 水野雄仁スカウト部参与がスカウト部部長に就任。 |
10/06 | 山﨑章弘巡回打撃コーチと高橋信夫2軍ブルペンコーチが退任。 |
10/05 | コーチングスタッフの役職変更発表。 |
10/04 | 松井義弥内野手と育成登録の山川和大投手・平井快青投手・田中優大投手・加藤壮太外野手に戦力外通告。 |
10/04 | 育成登録の堀田賢慎投手・谷岡竜平投手・與那原大剛投手・黒田響生内野手・山下航汰外野手に自由契約通告、再契約見込み。 |
青字は確定。 |