my favorite giants

巨人開幕戦スターティングメンバー

このページでは、巨人の開幕戦スタ-ティングメンバー(スタメン・先発メンバー)を紹介しています。
全試合のスタメンは全試合のスタメンは「年度別スタメン一覧」


年度 日付 対戦相手 H/
A
球場
スコア 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 (相手先発)
2025年 3月28日 東京ヤクルト H 東京ドーム 6×-5 7若林楽人 9*キャベッジ 4*吉川尚輝 3岡本和真 8ヘルナンデス 5坂本勇人 2甲斐拓也 6*門脇誠 1戸郷翔征 奥川恭伸
2024年 3月29日 阪神 H 東京ドーム 4-0 8*佐々木俊輔 6*門脇誠 9*梶谷隆幸 3岡本和真 5坂本勇人 2*大城卓三 7*丸佳浩 4*吉川尚輝 1戸郷翔征 青柳晃洋
2023年 3月31日 中日 H 東京ドーム 3-6 7オコエ瑠偉 4*吉川尚輝 9*丸佳浩 5岡本和真 3中田翔 6坂本勇人 8ブリンソン 2*大城卓三 1ビーディ *小笠原慎之介
2022年 3月25日 中日 H 東京ドーム 4-2 4*吉川尚輝 6廣岡大志 9*ポランコ 5岡本和真 3中田翔 8*丸佳浩 3ウィーラー 2小林誠司 1菅野智之 *大野雄大
2021年 3月26日 横浜DeNA H 東京ドーム 8×-7 9*梶谷隆幸 4+若林晃弘 6坂本勇人 5岡本和真 8*丸佳浩 3ウィーラー 2*大城卓三 7*松原聖弥 1菅野智之 *濵口遥大
2020年 6月19日 阪神 H 東京ドーム 3-2 4*吉川尚輝 6坂本勇人 8*丸佳浩 5岡本和真 7*亀井善行 3中島宏之 9*パーラ 2小林誠司 1菅野智之 西勇輝
2019年 3月29日 広島 マツダ広島 0-5 4*吉川尚輝 6坂本勇人 8*丸佳浩 3岡本和真 9陽岱鋼 7*亀井善行 5*田中俊太 2小林誠司 1菅野智之 大瀬良大地
2018年 3月30日 阪神 H 東京ドーム 1-5 8陽岱鋼 4*吉川尚輝 6坂本勇人 7ゲレーロ 5マギー 3岡本和真 9長野久義 2小林誠司 1菅野智之 メッセンジャー
2017年 3月31日 中日 H 東京ドーム 6-2 4中井大介 8*立岡宗一郎 6坂本勇人 3*阿部慎之助 5マギー 9長野久義 7岡本和真 2小林誠司 1マイコラス *大野雄大
2016年 3月25日 東京ヤクルト H 東京ドーム 3-1 9長野久義 8*立岡宗一郎 6坂本勇人 3*ギャレット 4クルーズ 7*亀井善行 5村田修一 2小林誠司 1菅野智之 小川泰弘
2015年 3月27日 横浜DeNA H 東京ドーム 3-2 6坂本勇人 4井端弘和 8長野久義 3*阿部慎之助 5村田修一 7*高橋由伸 9*亀井善行 2小林誠司 1菅野智之 久保康友
2014年 3月28日 阪神 H 東京ドーム 12-4 6坂本勇人 4片岡治大 9長野久義 5村田修一 2*阿部慎之助 3ロペス 7*アンダーソン 8*橋本到 1菅野智之 *能見篤史
2013年 3月29日 広島 H 東京ドーム 4-3 9長野久義 8*松本哲也 6坂本勇人 2*阿部慎之助 5村田修一 7*高橋由伸 3ロペス 4*脇谷亮太 1宮國椋丞 バリントン
2012年 3月30日 東京ヤクルト H 東京ドーム 0-4 6坂本勇人 7*ボウカー 8長野久義 2*阿部慎之助 5村田修一 9*高橋由伸 3*小笠原道大 4寺内崇幸 1*内海哲也 *石川雅規
2011年 4月12日 東京ヤクルト H 宇部・ユーピーアール 9-2 6坂本勇人 4*脇谷亮太 3*小笠原道大 7ラミレス 9*高橋由伸 8長野久義 5ライアル 2鶴岡一成 1東野峻 *石川雅規
2010年 3月26日 東京ヤクルト H 東京ドーム 4-1 6坂本勇人 8*松本哲也 5*小笠原道大 7ラミレス 9*亀井義行 4エドガー 2*阿部慎之助 3*高橋由伸 1*内海哲也 *石川雅規
2009年 4月3日 広島 H 東京ドーム 3-6 9*亀井義行 8+鈴木尚広 5*小笠原道大 7ラミレス 3*李承燁 4アルフォンゾ 2*阿部慎之助 6坂本勇人 1グライシンガー ルイス
2008年 3月28日 東京ヤクルト 神宮 2-6 9*高橋由伸 6二岡智宏 5*小笠原道大 3*李承燁 7ラミレス 2*阿部慎之助 8谷佳知 4坂本勇人 1*高橋尚成 *石川雅規
2007年 3月30日 横浜 横浜 3-2 9*高橋由伸 7谷佳知 5*小笠原道大 3*李承燁 4ゴンザレス 2*阿部慎之助 6*小坂誠 8+鈴木尚広 1*内海哲也 三浦大輔
2006年 3月31日 横浜 H 東京ドーム 12-2 7*清水隆行 4*小坂誠 6二岡智宏 3*李承燁 8*高橋由伸 5小久保裕紀 2*阿部慎之助 9*亀井義行 1上原浩治 三浦大輔
2005年 4月1日 広島 H 東京ドーム 2-4 4仁志敏久 6二岡智宏 9*高橋由伸 3清原和博 7*ローズ 5小久保裕紀 8キャプラー 2*阿部慎之助 1上原浩治 黒田博樹
2004年 4月2日 阪神 H 東京ドーム 3-8 4仁志敏久 7*清水隆行 5小久保裕紀 9*高橋由伸 3清原和博 8*ローズ 6元木大介 2*阿部慎之助 1上原浩治 *井川慶
2003年 3月28日 中日 H 東京ドーム 3-7 7*清水隆行 6二岡智宏 3*斉藤宜之 8*高橋由伸 9*ペタジーニ 5元木大介 2*阿部慎之助 4仁志敏久 1上原浩治 川上憲伸
2002年 3月30日 阪神 H 東京ドーム 1-3 7二岡智宏 4仁志敏久 9*高橋由伸 8*松井秀喜 3清原和博 5江藤智 2*阿部慎之助 6元木大介 1上原浩治 *井川慶
2001年 3月30日 阪神 H 東京ドーム 17-3 4仁志敏久 6二岡智宏 9*高橋由伸 8*松井秀喜 3清原和博 5江藤智 7*清水隆行 2*阿部慎之助 1上原浩治 *星野伸之
2000年 3月31日 広島 H 東京ドーム 4-5 4仁志敏久 7*清水隆行 5江藤智 8*松井秀喜 9*高橋由伸 3マルティネス 6二岡智宏 2村田真一 1上原浩治 佐々岡真司
1999年 4月2日 阪神 H 東京ドーム 8-1 4仁志敏久 7*清水隆行 8*松井秀喜 3清原和博 9*高橋由伸 5元木大介 6川相昌弘 2村田真一 1ガルベス 藪恵壹
1998年 4月3日 ヤクルト 神宮 6-4 4仁志敏久 5元木大介 3清原和博 8*松井秀喜 6ダンカン 7広沢克 9*高橋由伸 2杉山直輝 1桑田真澄 *石井一久
1997年 4月4日 ヤクルト H 東京ドーム 3-6 4仁志敏久 6川相昌弘 8*松井秀喜 3清原和博 5ルイス 9*大森剛 7*清水隆行 2村田真一 1斎藤雅樹 ブロス
1996年 4月5日 阪神 H 東京ドーム 9-0 4仁志敏久 6川相昌弘 8マック 9*松井秀喜 3落合博満 7*吉村禎章 5マント 2村田真一 1斎藤雅樹 藪恵壹
1995年 4月7日 ヤクルト H 東京ドーム 2-0 4*岡崎郁 6川相昌弘 9*松井秀喜 3落合博満 5*ハウエル 7広沢克己 8マック 2大久保博元 1斎藤雅樹 岡林洋一
1994年 4月9日 広島 H 東京ドーム 11-0 7グラッデン 6川相昌弘 9*松井秀喜 3落合博満 4*篠塚和典 8コトー 5*岡崎郁 2村田真一 1斎藤雅樹 北別府学
1993年 4月10日 横浜 H 東京ドーム 5-2 8*モスビー 6川相昌弘 9バーフィールド 5原辰徳 3*駒田徳広 7長嶋一茂 4*篠塚和典 2大久保博元 1斎藤雅樹 有働克也
1992年 4月5日 広島 広島 4-1 8+緒方耕一 6川相昌弘 4*篠塚利夫 3原辰徳 9*駒田徳広 5*岡崎郁 7ゴンザレス 2吉原孝介 1槙原寛己 *川口和久
1991年 4月6日 中日 H 東京ドーム 5-6 4水野雄仁
→*篠塚利夫
6川相昌弘 8ブラッドリー 7原辰徳 5*岡崎郁 9*吉田修司
→*吉村禎章
3*駒田徳広 2中尾孝義 1槙原寛己 小松辰雄
1990年 4月7日 ヤクルト H 東京ドーム 4×-3 6川相昌弘 4*篠塚利夫 8*クロマティ 7原辰徳 5*岡崎郁 9ブラウン 3*駒田徳広 2中尾孝義 1斎藤雅樹 内藤尚行
1989年 4月8日 ヤクルト H 東京ドーム 6-2 5中畑清 6勝呂博憲 4*篠塚利夫 7原辰徳 8*クロマティ 3*岡崎郁 9*駒田徳広 2中尾孝義 1桑田真澄 尾花高夫
1988年 4月8日 ヤクルト H 東京ドーム 2-4 9*駒田徳広 6鴻野淳基 8*クロマティ 5原辰徳 7*吉村禎章 4*篠塚利夫 3中畑清 2山倉和博 1桑田真澄 尾花高夫
1987年 4月10日 中日 H 後楽園 6-0 7+松本匡史 6鴻野淳基 4*篠塚利夫 8*クロマティ 9*吉村禎章 5中畑清 3*駒田徳広 2山倉和博 1西本聖 *杉本正
1986年 4月4日 ヤクルト H 後楽園 6-1 7+松本匡史 4*篠塚利夫 8*クロマティ 5原辰徳 9*吉村禎章 3中畑清 6河埜和正 2山倉和博 1江川卓 荒木大輔
1985年 4月13日 大洋 H 後楽園 6-12 7+松本匡史 4*篠塚利夫 8*クロマティ 5原辰徳 3中畑清 9*吉村禎章 6河埜和正 2山倉和博 1西本聖 遠藤一彦
1984年 4月6日 阪神 H 後楽園 8-8 8+松本匡史 6河埜和正 4*篠塚利夫 5原辰徳 9+スミス 7*クロマティ 3中畑清 2山倉和博 1江川卓 *野村収
1983年 4月9日 大洋 H 後楽園 5-2 8+松本匡史 6河埜和正 4*篠塚利夫 5原辰徳 7+スミス 3中畑清 9*淡口憲治 2山倉和博 1西本聖 遠藤一彦
1982年 4月3日 ヤクルト H 後楽園 4×-3 8+松本匡史 6河埜和正 4*篠塚利夫 3中畑清 5原辰徳 7*淡口憲治 9*トマソン 2山倉和博 1江川卓 鈴木康二朗
1981年 4月4日 中日 H 後楽園 3-1 6河埜和正 7*淡口憲治 5中畑清 8+ホワイト 9*トマソン 4原辰徳 3松原誠 2山倉和博 1西本聖 三沢淳
1980年 4月5日 大洋 横浜 3-4× 8+柴田勲 7高田繁 5中畑清 3*王貞治 9+ホワイト 4シピン 6河埜和正 2山倉和博 1江川卓 平松政次
1979年 4月7日 中日 H 後楽園 3-4 8+柴田勲 5高田繁 7*張本勲 3*王貞治 4シピン 9*淡口憲治 6河埜和正 2吉田孝司 1*新浦寿夫 星野仙一
1978年 4月1日 阪神 H 後楽園 7-6 8+柴田勲 4土井正三 7*張本勲 3*王貞治 9*柳田真宏 5高田繁 6河埜和正 2山倉和博 1堀内恒夫 江本孟紀
1977年 4月2日 中日 H 後楽園 5-3 8+柴田勲 4土井正三 7*張本勲 3*王貞治 5高田繁 9*柳田真宏 6河埜和正 2吉田孝司 1堀内恒夫 *松本幸行
1976年 4月3日 ヤクルト 神宮 6-6 8+柴田勲 5高田繁 7*張本勲 3*王貞治 9*淡口憲治 4ジョンソン 2矢沢正 6河埜和正 1堀内恒夫 松岡弘
1975年 4月5日 大洋 H 後楽園 4-8 8+柴田勲 5富田勝 7高田繁 9末次利光 3*柳田俊郎 4上田武司 2矢沢正 6河埜和正 1堀内恒夫 平松政次
1974年 4月6日 ヤクルト H 後楽園 2-2 8+柴田勲 6上田武司 3*王貞治 5長嶋茂雄 9末次利光 7高田繁 4土井正三 2吉田孝司 1*高橋一三 松岡弘
1973年 4月14日 ヤクルト H 後楽園 5-10 8+柴田勲 7高田繁 3*王貞治 5長嶋茂雄 6黒江透修 9末次民夫 4土井正三 2*森昌彦 1堀内恒夫 松岡弘
1972年 4月12日 阪神 甲子園 7-2 9+柴田勲 4土井正三 3*王貞治 5長嶋茂雄 7高田繁 8槌田誠 6黒江透修 2*森昌彦 1堀内恒夫 *江夏豊
1971年 4月10日 広島 H 後楽園 2-7 8+柴田勲 7高田繁 3*王貞治 5長嶋茂雄 6黒江透修 9末次民夫 2吉田孝司 1渡辺秀武 4土井正三 大石弥太郎
1970年 4月12日 中日 H 後楽園 3-10 7高田繁 4土井正三 3*王貞治 5長嶋茂雄 9*国松彰 6黒江透修 2*森昌彦 1*高橋一三 8+柴田勲 小川健太郎
1969年 4月12日 アトムズ H 後楽園 3-4 7高田繁 4土井正三 3*王貞治 5長嶋茂雄 8+柴田勲 9末次民夫 2*森昌彦 1*金田正一 6黒江透修 河村保彦
1968年 4月6日 大洋 H 後楽園 5-8 8+柴田勲 4土井正三 3*王貞治 5長嶋茂雄 7高倉照幸 9末次民夫 2*森昌彦 1*金田正一 6黒江透修 森中千香良
1967年 4月8日 広島 H 後楽園 1-8 8+柴田勲 6黒江透修 3*王貞治 5長嶋茂雄 2*森昌彦 7*国松彰 9田中久寿男 4土井正三 1城之内邦雄 安仁屋宗八
1966年 4月9日 大洋 H 後楽園 3-6 8+柴田勲 4土井正三 3*王貞治 5長嶋茂雄 9田中久寿男 2*森昌彦 7柳田利夫 6広岡達朗 1*金田正一 秋山登
1965年 4月10日 中日 H 後楽園 4-2 7+柴田勲 9*国松彰 3*王貞治 5長嶋茂雄 8吉田勝豊 2*森昌彦 4須藤豊 6広岡達朗 1*金田正一 柿本実
1964年 3月20日 国鉄 H 後楽園 3-1 7柳田利夫 8+柴田勲 3*王貞治 5長嶋茂雄 9*国松彰 6広岡達朗 4滝安治 2*森昌彦 1高橋明 *金田正一
1963年 4月13日 阪神 甲子園 3-5 7柳田利夫 8*国松彰 3*王貞治 5長嶋茂雄 9*坂崎一彦 6広岡達朗 2*森昌彦 4須藤豊 1*伊藤芳明 小山正明
1962年 4月7日 阪神 H 後楽園 1-2 8*国松彰 7高林恒夫 5長嶋茂雄 3*王貞治 9宮本敏雄 2*森昌彦 6広岡達朗 4藤本伸 1城之内邦雄 小山正明
1961年 4月8日 中日 H 後楽園 1-2 8*国松彰 7高林恒夫 3*王貞治 5長嶋茂雄 9*坂崎一彦 6広岡達朗 2*森昌彦 1中村稔 4土居章助 板東英二
1960年 4月2日 国鉄 H 後楽園 8-1 6広岡達朗 9宮本敏雄 4土屋正孝 5長嶋茂雄 7*与那嶺要 8藤尾茂 3難波昭二郎 2*森昌彦 1*伊藤芳明 *金田正一
1959年 4月11日 国鉄 H 後楽園 2-3 7*与那嶺要 8河野正 6広岡達朗 5長嶋茂雄 2藤尾茂 9土屋正孝 3*王貞治 4藤本伸 1*伊藤芳明 *金田正一
1958年 4月5日 国鉄 H 後楽園 1-4 7*与那嶺要 6広岡達朗 5長嶋茂雄 3*川上哲治 9宮本敏雄 8岩本尭 4土屋正孝 2藤尾茂 1藤田元司 *金田正一
1957年 3月30日 国鉄 H 後楽園 1-0 8岩本尭 4内藤博文 7宮本敏雄 3*川上哲治 2藤尾茂 9*坂崎一彦 6広岡達朗 1大友工 5土屋正孝 田所善治郎
1956年 3月21日 国鉄 H 後楽園 4-1 8*与那嶺要 4平井三郎 7宮本敏雄 3*川上哲治 9南村侑広 6広岡達朗 2藤尾茂 5土屋正孝 1別所毅彦 *金田正一
1955年 4月5日 国鉄 H 後楽園 5-1 7*与那嶺要 4千葉茂 8岩本尭 3*川上哲治 9南村侑広 5広岡達朗 2広田順 1別所毅彦 6平井三郎 宮地惟友
1954年 4月3日 国鉄 H 後楽園 5-1 8*与那嶺要 4千葉茂 9南村侑広 3*川上哲治 7樋笠一夫 5手塚明治 6平井三郎 2広田順 1大友工 *金田正一
1953年 4月10日 国鉄 H 後楽園 1×-0 6平井三郎 4千葉茂 8*与那嶺要 3*川上哲治 5宇野光雄 9南村不可止 7樋笠一夫 2広田順 1別所毅彦 *金田正一
1952年 3月21日 国鉄 H 後楽園 4-5 7与那嶺要 4千葉茂 8青田昇 3*川上哲治 5宇野光雄 9南村不可止 6平井正明 2広田順 1藤本英雄 *金田正一
1951年 3月29日 松竹 H 後楽園 3-2 4千葉茂 6平井正明 8青田昇 5宇野光雄 3南村不可止 9多田文久三 7内藤博文 2藤原鉄之助 1別所毅彦 井筒研一
1950年 3月10日 松竹 平和台 4-0 4千葉茂 6山川喜作 8青田昇 3*川上哲治 5手塚明治 9萩原寛 7小松原博喜 2藤原鉄之助 1藤本英雄 *小林恒夫
1949年 4月2日 東急 H 後楽園 1-6 6白石敏男 4千葉茂 8青田昇 3*川上哲治 7平山菊二 9中島治康 5山川喜作 2藤原鉄之助 1多田文久三 白木義一郎
1948年 4月5日 阪急 H 後楽園 1-5 6白石敏男 8青田昇 4千葉茂 3*川上哲治 7平山菊二 9中島治康 5山川喜作 2武宮敏明 1川崎徳次 今西錬太郎
1947年 4月18日 中部日本 後楽園 1-2 8呉新亨 5山川喜作 4千葉茂 3*川上哲治 9平山菊二 7*黒沢俊夫 1川崎徳次 2武宮敏明 6田中資昭 *松尾幸造
1946年 4月27日 セネタース 後楽園 12-0 6山田潔 8呉新亨 4千葉茂 7*黒沢俊夫 2多田文久三 3諏訪裕良 9林清光 1近藤貞雄 5山川喜作 一言多十
1944年 4月3日 産業 後楽園 2-0 7*黒沢俊夫 9*木暮力三 1藤本英雄 5中村政美 3近藤貞雄 2川畑博 4渡部弘 6杉江繁雄 8呉新亨 森井茂
1943年 4月3日 阪神 H 後楽園 1-2 8*呉昌征 7青田昇 6白石敏男 3伊藤健太郎 9中島治康 4坂本茂 2多田文久三 5小池繁雄 1須田博 *三輪八郎
1942年 3月28日 黒鷲 H 後楽園 8-0 6白石敏男 5水原茂 2楠安夫 3*川上哲治 9中島治康 7伊藤健太郎 8*呉波 4坂本茂 1広瀬習一 石原繁三
1941年 4月3日 大洋 H 後楽園 3-0 6白石敏男 5水原茂 9中島治康 3*川上哲治 4千葉茂 2吉原正喜 7平山菊二 8*呉波 1須田博 *三富恒雄
1940年 3月15日 阪急 甲子園 1-2 6白石敏男 5水原茂 4千葉茂 9中島治康 3*川上哲治 7平山菊二 2吉原正喜 1須田博 8*呉波 重松通雄
1939年 3月18日 南海 H 後楽園 5-1 8*呉波 5水原茂 6白石敏男 9中島治康 4千葉茂 3永沢富士雄 7平山菊二 2吉原正喜 1*川上哲治 政野岩夫
1938年秋 8月27日 南海 H 後楽園 4-3 8*呉波 6白石敏男 5千葉茂 9中島治康 7伊藤健太郎 3*川上哲治 2吉原正喜 1前川八郎 4井上康弘 鈴木芳太郎
1938年春 4月29日 ライオン H 後楽園 5-2 4三原修 6白石敏男 5水原茂 9中島治康 7伊藤健太郎 8三田政夫 3永沢富士雄 2吉原正喜 1スタルヒン 菊矢吉男
1937年秋 8月29日 タイガース 西宮 5-10 6白石敏男 7前川八郎 5水原茂 9中島治康 3筒井修 8平山菊二 4津田四郎 1*沢村栄治 2倉信雄 若林忠志
1937年春 3月28日 金鯱 H 上井草 3-0 8*呉波 5水原茂 4筒井修 9中島治康 7伊藤健太郎 6白石敏男 3永沢富士雄 2内堀保 1*沢村栄治 古谷倉之助
1936年秋 9月18日 金鯱 甲子園 4-0 6白石敏男 5前川八郎 4三原修 9中島治康 3筒井修 7伊藤健太郎 2中山武 1*沢村栄治 8林清一 *内藤幸三
1936年夏 7月1日 名古屋 H 戸塚 8-9 8林清一 4前川八郎 9中島治康 3永沢富士雄 7伊藤健太郎 6筒井修 2中山武 5白石敏男 1*沢村栄治 ノース
選手名の前の数字はポジション
選手名の前の記号は、*=左打、+=両打(無印は右打)
相手先発は対戦相手の先発投手で選手名の前の記号は、*=左投(無印は右投)
→印は偵察メンバーから交代した選手。

作成・2002/12/15
更新・2025/03/28