WBC2013 試合日時は現地時間 |
予選リーグ 16ヶ国参加 |
Qualifier1 |
■スペイン・ フランス・ イスラエル・ 南アフリカ
(ロジャーディーンスタジアム アメリカ・ジュピター) |
GAME1
2012/9/19 19:00PB |
 |
3 |
 |
7 |
|
|
GAME3
2012/9/21 13:00PB |
 |
2 |
 |
4 |
|
|
|
|
GAME6
(本選進出決定戦)
2012/9/23 17:00PB |
 |
7 |
 |
9 |
|
|
GAME2
2012/9/20 19:00PB |
 |
0 |
 |
8 |
|
|
GAME4
2012/9/21 19:00PB |
 |
2 |
 |
5 |
|
|
GAME5
2012/9/22 19:00PB |
 |
13 |
 |
3 |
|
|
|
■印予選リーグ通過 日本との時差-13 |
Qualifier2 |
■カナダ・ チェコ・ ドイツ・ イギリス
(アーミンウルフベースボールアリーナ ドイツ・レーゲンスブルク) |
GAME1
2012/9/20 19:00PB |
 |
1 |
 |
11 |
|
|
GAME4
2012/9/22 19:00PB |
 |
16 |
 |
7 |
|
|
|
|
GAME6
(本選進出決定戦)
2012/9/24 19:00PB |
 |
1 |
 |
11 |
|
|
GAME2
2012/9/21 19:00PB |
 |
1 |
 |
16 |
|
|
GAME3
2012/9/22 13:00PB |
 |
12 |
 |
5 |
|
|
GAME5
2012/9/23 14:00PB |
 |
1 |
 |
16 |
|
|
|
■印予選リーグ通過 日本との時差-7 |
Qualifier3 |
■ブラジル・ コロンビア・ ニカラグア・ パナマ
(ロッドカルースタジアム パナマ・パナマシティ) |
GAME1
2012/11/15 20:00PB |
 |
2 |
 |
3 |
|
|
GAME3
2012/11/17 14:00PB |
 |
7 |
 |
1 |
|
|
|
|
GAME6
(本選進出決定戦)
2012/11/19 20:00PB |
 |
1 |
 |
0 |
|
|
GAME2
2012/11/16 20:00PB |
 |
8 |
 |
1 |
|
|
GAME4
2012/11/17 20:00PB |
 |
6 |
 |
2 |
|
|
GAME5
2012/11/18 19:00PB |
 |
7 |
 |
9 |
|
|
|
■印予選リーグ通過 日本との時差-14 |
Qualifier4 |
ニュージーランド・ フィリピン・ タイ・ ■台湾
(新荘体育場野球場 台湾・台北) |
GAME1
2012/11/15 11:30PB |
 |
8 |
 |
2 |
|
|
GAME4
2012/11/16 18:30PB |
 |
0 |
 |
16 |
|
|
|
|
GAME6
(本選進出決定戦)
2012/11/18 14:00PB |
 |
9 |
 |
0 |
|
|
GAME2
2012/11/15 18:30PB |
 |
10 |
 |
0 |
|
|
GAME3
2012/11/16 11:30PB |
 |
2 |
 |
12 |
|
|
GAME5
2012/11/17 14:00PB |
 |
6 |
 |
10 |
|
|
|
■印予選リーグ通過 日本との時差-1 |
1次リーグ Round1 |
POOL A |
■日本・ ■キューバ・ 中国・ ブラジル(Qualifier3 1位)
(福岡ヤフオク!ドーム 日本・東京) |
3/2~3/6 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
|
 |
 |
 |
 |
※TQB |
■ |
キューバ |
3 |
3 |
0 |
0 |
- |
○6-3 |
○12-0 |
○5-2 |
|
■ |
日本 |
3 |
2 |
1 |
0 |
●3-6 |
- |
○5-2 |
○5-3 |
|
|
中国 |
3 |
1 |
2 |
0 |
●0-12 |
●2-5 |
- |
○5-2 |
|
|
ブラジル |
3 |
0 |
3 |
0 |
●2-5 |
●3-5 |
●2-5 |
- |
|
■印1次リーグ通過 |
POOL B |
韓国・ ■オランダ・ オーストラリア・ ■台湾(Qualifier4 1位)
(台中インターコンチネンタル野球場 台湾・台中) |
3/2~3/5 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
|
 |
 |
 |
 |
※TQB |
■ |
台湾 |
3 |
2 |
1 |
0 |
- |
○8-3 |
●2-3 |
○4-1 |
0.235 |
■ |
オランダ |
3 |
2 |
1 |
0 |
●3-8 |
- |
○5-0 |
○4-1 |
0.00 |
|
韓国 |
3 |
2 |
1 |
0 |
○3-2 |
●0-5 |
- |
○6-0 |
-0.236 |
|
オーストラリア |
3 |
0 |
3 |
0 |
●1-4 |
●1-4 |
●0-6 |
- |
|
■印1次リーグ通過 日本との時差-1
※同率の場合は、1.当該チーム間の対戦成績・2.TQB((得点/攻撃回)-(失点/守備回))などで決定 |
POOL C |
ベネズエラ・ ■プエルトリコ・ ■ドミニカ・ スペイン(Qualifier1 1位)
(ヒラムビソーンスタジアム プエルトリコ・サンファン) |
3/7~3/10 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
|
 |
 |
 |
 |
※TQB |
■ |
ドミニカ |
3 |
3 |
0 |
|
- |
○4-2 |
○9-3 |
○6-3 |
|
■ |
プエルトリコ |
3 |
2 |
1 |
|
●2-4 |
- |
○6-3 |
○3-0 |
|
|
ベネズエラ |
3 |
1 |
2 |
|
●3-9 |
●3-6 |
- |
○11-6 |
|
|
スペイン |
3 |
0 |
3 |
|
●3-6 |
●0-3 |
●6-11 |
- |
|
■印1次リーグ通過 日本との時差-13 |
POOL D |
■アメリカ・ メキシコ・ ■イタリア・ カナダ(Qualifier2 1位)
(チェイスフィールド アメリカ・スコッツディール)
(ソルトリバーフィールズ・アット・トーキングスティック アメリカ・スコッツデール) |
3/7~3/10 |
試 |
勝 |
敗 |
分 |
|
 |
 |
 |
 |
※TQB |
■ |
アメリカ |
3 |
2 |
1 |
|
- |
○6-2 |
○9-4 |
●2-5 |
|
■ |
イタリア |
3 |
2 |
1 |
|
●2-6 |
- |
○14-4 |
○6-5 |
|
|
カナダ |
3 |
1 |
2 |
|
●4-9 |
●4-14 |
- |
○10-3 |
|
|
メキシコ |
3 |
1 |
2 |
|
|
○5-2 |
●5-6 |
●3-10 |
- |
|
■印1次リーグ通過 日本との時差-16
※同率の場合は、1.当該チーム間の対戦成績・2.TQB((得点/攻撃回)-(失点/守備回))などで決定 |
2次リーグ Round2 |
POOL 1 |
Round1 POOL A.B各2チーム
キューバ・ ■日本・ 台湾・ ■オランダ
(東京ドーム 日本・東京) |
GAME1
3/8 12:00PB |
 |
6 |
 |
2 |
|
|
GAME4
(準決勝進出決定戦)
3/10 19:00PB |
 |
16 |
 |
4 |
|
|
|
|
GAME6
(順位決定戦)
3/12 19:00PB |
 |
6 |
 |
10 |
|
|
GAME2
3/8 19:00PB |
 |
4 |
 |
3 |
|
|
GAME3
3/9 19:00PB |
 |
14 |
 |
0 |
|
|
GAME5
(準決勝進出決定戦)
3/11 19:00PB |
 |
6 |
 |
7 |
|
|
|
※日本がRound2に進出した場合、GAME2はRound1順位に関わらず日本戦
■印2次リーグ通過 |
POOL 2 |
Round1 POOL C.D各2チーム
■ドミニカ・ プエルトリコ・ アメリカ・ イタリア
(マーリンズボールパーク アメリカ・マイアミ) |
GAME1
3/12 13:00PB |
 |
4 |
 |
5 |
|
|
GAME4
(準決勝進出決定戦)
3/14 19:00PB |
 |
1 |
 |
3 |
|
|
|
|
GAME6
(順位決定戦)
3/16 13:00PB |
 |
0 |
 |
2 |
|
|
GAME2
3/12 20:00PB |
 |
1 |
 |
7 |
|
|
GAME3
3/13 19:00PB |
 |
3 |
 |
4 |
|
|
GAME5
(準決勝進出決定戦)
3/15 19:00PB |
 |
4 |
 |
3 |
|
|
|
※アメリカがRound2に進出した場合、GAME2はRound1順位に関わらずアメリカ戦
■印2次リーグ通過 日本との時差-14 |
準決勝 |
Round2 POOL 1.2各2チーム
日本・ オランダ・ ドミニカ・ プエルトリコ
(AT&Tパーク アメリカ・サンフランシスコ) |
GAME1
3/17 18:00PB |
(Round2 POOL 2・2位) |
3 |
(Round2 POOL 1・1位) |
1 |
|
GAME2
3/18 18:00PB |
(Round2 POOL 1・2位) |
1 |
(Round2 POOL 2・1位) |
4 |
|
日本との時差-16 |
|
決勝 |
プエルトリコ・ ドミニカ (AT&Tパーク アメリカ・サンフランシスコ) |
3/19 17:00PB |
 |
0 |
 |
3 |
|
優勝・ ドミニカ |
日本との時差-16 |
|
WBC 特別ルール |
■ダブルエリミネート方式・総当たりリーグ戦方式併用(前回大会より変更)
ダブルエリミネート方式は、予選・2次リーグにて採用。2敗した時点で敗退が決定する方式。

■投球数制限(前回大会より変更)
1次ラウンド65球・2次ラウンド80球・準決勝.決勝95球
但し、対戦中に制限数を迎えた場合は、対戦打者の打席が終わるまでの投球が認められる。
■投手登板間隔
50球以上投球した場合は中4日、30球以上は中1日、30球未満は連投可能だが、連投した場合は中1日。
■コールド
5回15点差、7回10点差。 |