my favorite giants

【NPB】シーズンオフ・補強情報 2017-18年

NPB

このページでは、各球団の補強情報をお伝えしています。
2017年7月末日までの情報は、「2016-17年版」をご覧下さい。
【ご注意】正式な情報は、各球団ホームページなどでご確認ください。



■正式発表リスト
セ・リーグ 巨人 東京ヤクルト 横浜DeNA 中日 阪神 広島
首脳陣
(10/10)

(11/09)

(11/06)

(10/31)

(10/23)

(11/06)
新人入団
(11/23)

(12/7)

(11/24)

(11/27)

(12/4)

(12/13)
戦力外通告
(10/4)

(10/3)

(10/5)

(10/3)

(10/4)
戦力外通告
(10/28)

(11/5)

(10/30)

(10/31)
パ・リーグ 北海道日本ハム 東北楽天 埼玉西武 千葉ロッテ オリックス 福岡ソフトバンク
首脳陣
(11/07)

(11/06)

(11/17)

(12/7)

(10/29)

(11/09)
新人入団
(11/24)

(11/22)

(12/7)

(12/5)

(12/17)

(12/7)
戦力外通告
(10/6)

(10/1)

(10/6)

(10/3)

(10/2)

(10/3)
戦力外通告
(10/28)

(10/27)

(10/28)

(11/5)

【注意】戦力外通告は、最低1回行われたという意味で、終了したとは限りません。
【期間】①10月1日からクライマックスシリーズ開幕の前日(2017年は10月13日)まで、
②クライマックスシリーズ全日程終了日の翌日から日本シリーズ終了翌日まで。但し、日本シリーズ出場チームは終了5日後。


■FA(フリーエージェント)
有資格者リスト ※2017年シーズン終了時点
(シーズン中は権利獲得可能者を含みます)
選手名 資格取得年
(資格取得選手のみ)
2017年度
推定年俸
ランク
複数年契約 備考 動向
巨人 内海 哲也 投手 2013年 B
西村 健太朗 投手 2014年 C
杉内 俊哉 投手 2015年 C
山口 鉄也 投手 2015年 A 2017年まで(3年)
實松 一成 捕手 2013年 C 戦力外通告→北海道日本ハムに移籍
阿部 慎之助 捕手 2010年 A
村田 修一 内野手 2015年 B 戦力外通告
坂本 勇人 内野手 2015年 A 複数年契約
亀井 善行 外野手 2015年 C
寺内 崇幸 内野手 2017年 C 2017年国内限定解除
長野 久義 外野手 2016年(国内移籍限定) B
東京ヤクルト 石川 雅規 投手 2011年 A
館山 昌平 投手 2015年 B 2018年まで(3年)
畠山 和洋 内野手 2015年 B 2018年まで(3年)
坂口 智隆 外野手 2014年 B
飯原 誉士 外野手 2015年 C 戦力外通告
松岡 健一 投手 2017年 C 2017年国内限定解除
武内 晋一 内野手 2017年 C 2017年国内限定解除
大松 尚逸 内野手 2017年 C 2017年国内限定解除
雄平 外野手 2017年 B 2017年国内限定解除
川端 慎吾 内野手 2016年(国内移籍限定) A 2019年まで(4年)
横浜DeNA 林 昌範 投手 2014年 C 2017年まで(3年) 戦力外通告
石川 雄洋 内野手 2015年 B
後藤 武敏 内野手 2017年(国内移籍限定) C 2017年国内限定取得
中日 岩瀬 仁紀 投手 2007年 C
山井 大介 投手 2015年 A 2017年まで(3年)
荒木 雅博 内野手 2008年 B
森野 将彦 内野手 2009年 B 現役引退
藤井 淳志 外野手 2015年 C
大島 洋平 外野手 2016年(国内移籍限定) A 2019年まで(3年)
平田 良介 外野手 2016年(国内移籍限定) A 2021年まで(5年)
谷元 圭介 投手 2017年(国内移籍限定) B 2017年国内限定取得 残留
阪神 西岡 剛 内野手 2015年 B
福留 孝介 外野手 2017年 A 2017年再取得
大和 内野手 2017年(国内移籍限定) B 2017年国内限定取得 行使→横浜DeNAに移籍
俊介 外野手 2017年(国内移籍限定) C 2017年国内限定取得 残留
広島 永川 勝浩 投手 2014年 C
石原 慶幸 捕手 2011年 A
新井 貴浩 内野手 2015年 B
梵 英心 内野手 2015年 C 自由契約
小窪 哲也 内野手 2017年 C 2017年国内限定解除
赤松 真人 外野手 2015年 C
江草 仁貴 投手 2016年(国内移籍限定) C 現役引退
天谷 宗一郎 外野手 2016年(国内移籍限定) C
北海道日本ハム 武田 久 投手 2013年 C 退団
宮西 尚生 投手 2014年 B
矢野 謙次 外野手 2015年 C 残留
大野 奨太 捕手 2017年 B 2017年まで(2年) 2017年国内限定解除 行使→中日に移籍
増井 浩俊 投手 2017年(国内移籍限定) A 2017年国内限定取得 行使→オリックスに移籍
中田 翔 内野手 2017年(国内移籍限定) A 2017年国内限定取得
東北楽天 青山 浩二 投手 2015年 B
細川 亨 捕手 2014年 C
嶋 基宏 捕手 2015年 B 2017年まで(4年)
藤田 一也 内野手 2014年 B 2018年まで(2年)
松井 稼頭央 内野手 2014年 B 退団→埼玉西武に移籍
聖澤 諒 外野手 2017年 C 2017年国内限定解除
久保 裕也 投手 2016年(国内移籍限定) C 戦力外通告→育成登録
埼玉西武 炭谷 銀仁朗 捕手 2015年 B 2017年まで(3年) 残留
中村 剛也 内野手 2013年 A 2017年まで(4年)
渡辺 直人 内野手 2015年 B 戦力外通告→東北楽天に移籍
野上 亮磨 投手 2016年(国内移籍限定) C 行使→巨人に移籍
牧田 和久 投手 2017年(国内移籍限定) B 2017年国内限定取得 ポスティング
秋山 翔吾 外野手 2017年(国内移籍限定) A 2019年まで(3年) 2017年国内限定取得
千葉ロッテ 福浦 和也 内野手 2006年 C
井口 資仁 内野手 2010年 A 現役引退
根元 俊一 内野手 2017年 C 2017年国内限定解除
涌井 秀章 投手 2017年 A 2019年まで(3年) 2017年再取得 行使→残留
唐川 侑己 投手 2017年(国内移籍限定) C 2017年国内限定取得
J.スタンリッジ 投手 2017年(国内移籍限定) - 2017年国内限定取得
岡田 幸文 外野手 2017年(国内移籍限定) C 2017年国内限定取得
オリックス 平野 佳寿 投手 2015年 A 2017年まで(3年) 行使→MLB・アリゾナ
岸田 護 投手 2015年 B 2017年まで(3年)
T-岡田 外野手 2017年(国内移籍限定) B 2019年まで(3年) 2017年国内限定取得
福岡ソフトバンク 五十嵐 亮太 投手 2016年 B 2017年まで(2年)
髙谷 裕亮 捕手 2017年 C 2018年まで(2年) 2017年国内限定解除
鶴岡 慎也 捕手 2017年 C 2017年再取得 行使→北海道日本ハムに移籍
本多 雄一 内野手 2015年 B 残留
内川 聖一 外野手 2014年 B 2017年まで(4年) 残留・2年契約
吉村 裕基 外野手 2015年 C
長谷川 勇也 外野手 2017年 B 2018年まで(3年) 2017年国内限定解除
松坂 大輔 投手 2015年(国内移籍限定) A 2017年まで(3年) 退団・中日に移籍
攝津 正 投手 2015年(国内移籍限定) A 2019年まで(3年)
明石 健志 内野手 2017年(国内移籍限定) C 2017年国内限定取得 残留・3年契約
城所 龍磨 外野手 2016年(国内移籍限定) C 2018年まで(2年)
川島 慶三 内野手 2017年(国内移籍限定) C 2017年国内限定取得 残留・2年契約

【凡例】
は、資格取得選手。 は、国内移籍資格取得選手(シーズン中に限定解除になる見込みの選手)。(M)=マイナー契約
★印は任意引退公示済みで有資格の公示がされなかった選手
※印は国内限定FAを1軍登録日数7年で取得。

故障者特例制度によりリスト外の選手が新規取得する可能性があります。


■権利行使選手動向
権利行使選手 状況 移籍先(残留)
選手名 チーム 日付 チーム名
鶴岡 慎也 福岡ソフトバンク 12/18 北海道日本ハム
平野 佳寿 オリックス 12/22 MLB・アリゾナ
大野 奨太 北海道日本ハム 12/09 中日
涌井 秀章 千葉ロッテ 01/29 千葉ロッテ(残留)
野上 亮磨 埼玉西武 12/01 巨人
増井 浩俊 北海道日本ハム 11/30 オリックス
大和 阪神 11/30 横浜DeNA

外国籍選手
2017年在籍選手 2018年在籍選手
選手名 動向 選手名 前所属・備考
巨人 マシソン 投手 残留 マシソン 投手 ~2019年複数年契約
マイコラス 投手 ~2017年複数年契約・自由契約 ヤングマン 投手 3A・コロラドスプリングス
カミネロ 投手 残留 カミネロ 投手
メルセデス※ 投手 残留 メルセデス 投手 7/9支配下登録
ソリマン※ 投手 自由契約
アダメス※ 投手 残留 アダメス 投手 6/16支配下登録
マギー 内野手 残留 マギー 内野手
マルティネス※ 内野手 残留 マルティネス 内野手 7/27支配下登録
ギャレット 外野手 自由契約 ゲレーロ 外野手 中日・~2019年複数年契約
東京ヤクルト ギルメット 投手 自由契約 (ジョーダン)
アルメンゴ
投手 中日
6/20ウエイバー公示
ブキャナン 投手 残留 ブキャナン 投手 ~2019年複数年契約
ルーキ 投手 自由契約 カラシティー 投手 3A・アイオワ
オーレンドルフ 投手 自由契約 ハフ 投手 KBO・LG
グリーン 内野手 自由契約 ウルキデス 投手 メキシカンL・ティファナ
6/20加入
リベロ 内野手 自由契約
バレンティン 外野手 残留 バレンティン 外野手
横浜DeNA パットン 投手 残留 パットン 投手
クライン 投手 退団 バリオス 投手 BCL・富山
エスコバー 投手 残留 エスコバー 投手
ウィーランド 投手 残留 ウィーランド 投手
ロペス 内野手 ~2018年複数年契約 ロペス 内野手 ~2018年複数年契約
シリアコ 内野手 退団 ソト 内野手 3A・シラキュース
エリアン 内野手 退団
中日 バルデス 投手 自由契約 ガルシア 投手 3A・オマハ
アラウホ 投手 自由契約 ジー 投手 MLB・ミネソタ
ジョーダン 投手 自由契約→東京ヤクルトに移籍 ロドリゲス 投手 3A・ノーフォーク
7/25加入
ロンドン 投手 自由契約
マルティネス※ 投手 残留 R.マルティネス 投手 04/19・支配下登録
ゲレーロ 内野手 自由契約→巨人に移籍 A.マルティネス※ 捕手 SNB・マタンサス
ビシエド 外野手 残留 ビシエド 内野手
ウルヘエス※ 外野手 退団 アルモンテ 外野手 メキシカンL・モンテレイ
モヤ 外野手 2A・エリー
阪神 メッセンジャー 投手 ~2018年複数年契約 メッセンジャー 投手
マテオ 投手 残留 マテオ 投手
ドリス 投手 残留 ドリス 投手
メンデス 投手 自由契約 モレノ 投手 3A・コロンバス
メンドーサ 投手 2017/8/31・北海道日本ハム→
自由契約
呂 彦青 投手 国立台湾体育運動大
キャンベル 内野手 自由契約 ロサリオ 内野手 KBO・ハンファ
ロジャース 内野手 自由契約 ナバーロ 内野手 3A・アイオワ
広島 ヘーゲンズ 投手 退団 カンポス 投手 MLB・トロント
ジョンソン 投手 ~2019年複数年契約・残留 ジョンソン 投手 ~2019年複数年契約
ジャクソン 投手 残留 ジャクソン 投手
ブレイシア 投手 退団 フランスア 投手 カープアカデミー
5/20支配下登録
ヘルウェグ 投手 3A・インディアナポリス
6/26加入
タバーレス※ 投手 カープアカデミー
エルドレッド 内野手 ~2018年複数年契約・残留 エルドレッド 内野手 ~2018年複数年契約
ペーニャ 内野手 退団
バティスタ 内野手 ~2022年複数年契約・残留 バティスタ 内野手 ~2022年複数年契約
メヒア 内野手 ~2022年複数年契約・残留 メヒア 内野手 ~2022年複数年契約
北海道日本ハム メンドーサ 投手 ~2017年複数年契約
2017/8/31・阪神にウエイバー移籍
トンキン 投手 MLB・ミネソタ
マーティン 投手 退団 ロドリゲス 投手 3A・エルパソ
マルティネス 投手 MLB・テキサス
レアード 内野手 ~2018年複数年契約 レアード 内野手 ~2018年複数年契約
ドレイク 外野手 退団 アルシア 外野手 3A・レノ
東北楽天 コラレス 投手 残留 コラレス 投手
ハーマン 投手 残留 ハーマン 投手
宋 家豪 投手 残留 宋 家豪 投手
ウィーラー 内野手 残留 ウィーラー 内野手
アマダー 内野手 残留 アマダー 内野手
クルーズ 内野手 退団 ディクソン 外野手 MLB・LA.エンゼルス
ペゲーロ 外野手 残留 ペゲーロ 外野手
埼玉西武 ガルセス 投手 退団 ワグナー 投手 3A・ラスベガス
郭 俊麟 投手 残留 郭 俊麟 投手
ウルフ 投手 残留 ウルフ 投手
シュリッター 投手 退団 カスティーヨ 投手 MLB・LA.ドジャース
キャンデラリオ 投手 退団 ヒース 投手 BCL富山
5/10加入
ファイフ 投手 退団 マーティン 投手 3A・ポータケット
7/26加入
メヒア 内野手 ~2019年複数年契約 メヒア 内野手 ~2019年複数年契約
千葉ロッテ スタンリッジ 投手 退団 ボルシンガー 投手 3A・バファロー
チェン・グァンユウ 投手 残留 チェン・グァンユウ 投手
ダフィー 内野手 退団 オルモス 投手 3A・ポータケット
パラデス 内野手 退団 シェッパーズ 投手 3A・ラウンドロック
サントス 外野手 退団 ドミンゲス 内野手 3A・ポータケット
ペーニャ 外野手 自由契約 ペゲーロ 外野手 BCL富山
6/29退団
オリックス ディクソン 投手 ~2017年複数年契約・残留 ディクソン 投手 ~2019年複数年契約
コーク 投手 自由契約 アルバース 投手 MLB・シアトル
ヘルメン 投手 自由契約 ローチ 投手 3A・シャーロット
ウエスト 投手 自由契約
モレル 内野手 自由契約
ジョージ※ 内野手 自由契約
ロメロ 外野手 残留 ロメロ 外野手 ~2019年(+1op)複数年契約
マレーロ 外野手 残留 マレーロ 外野手
福岡ソフトバンク サファテ 投手 ~2018年複数年契約・残留 サファテ 投手
バンデンハーク 投手 ~2019年複数年契約・残留 バンデンハーク 投手
モイネロ 投手 残留 モイネロ 投手
スアレス 投手 残留 スアレス 投手
ミランダ 投手 3A・タコマ 7/6加入
ジェンセン 内野手 退団 グラシアル 内野手 SNB・マタンサス
デスパイネ 外野手 残留 デスパイネ 外野手
※コラス 外野手 残留 ※コラス 外野手

【凡例】
選手名後の※印=育成選手契約 ▼印=退団 ★印=FA取得に伴い外国人枠対象外選手
OP=オプション契約


球団別トピックス
  一覧は選手異動球団別一覧をご覧下さい。
読売ジャイアンツ
giants>オフ補強情報>2017-18年をご覧下さい。
東京ヤクルトスワローズ
  • 08/22 真中監督が今季限りでの辞任を表明。
  • 09/14 オーレンドルフ投手が自由契約に。
  • 10/03 竹下真吾投手・土肥寛昌投手・ジュリアス投手・徳山武陽投手・中島彰吾投手・星野雄大捕手・今浪隆博内野手・飯原誉士外野手・榎本葵外野手・原泉外野手と育成登録の新田玄気捕手に戦力外通告。
  • 10/05 小川淳司氏が新監督に就任。
  • 11/11 福岡ソフトバンク・山田大樹投手を無償トレードで獲得。
  • 11/12 ドラフト1位・村上宗隆捕手(九州学院高)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト4位・塩見泰隆外野手(JX-ENEOS)と仮契約。
  • 11/17 埼玉西武を戦力外となった田代将太郎外野手を獲得。
  • 11/17 ドラフト7位・松本直樹捕手(西濃運輸)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト5位・金久保優斗投手(千葉・東海大市原望洋高)と仮契約。
  • 11/20 ドラフト3位・蔵本治孝投手(岡山商科大)と仮契約。
  • 11/21 ドラフト6位・宮本丈内野手(奈良学園大)と仮契約。
  • 11/24 戦力外としたジュリアス投手と育成契約。
  • 11/27 ドラフト8位・沼田拓巳投手(BCL・石川)と仮契約。
  • 12/01 ドラフト2位・大下佑馬投手(三菱重工広島)と仮契約。
  • 12/05 3A・アイオワのマット・カラシティー投手を獲得。
  • 12/15 前中日のジョーダン・アルメンゴ投手を獲得。
  • 12/20 KBO・LGのデーブ・ハフ投手を獲得。
  • 02/03 MLB・NY.メッツの青木宣親外野手を獲得。
  • 03/20 育成登録の田川賢吾投手を支配下登録。
  • 03/20 育成登録の大村孟捕手を支配下登録。
  • 06/20 アルメンゴ投手をウエイバー公示。
  • 06/20 メキシカンL・ティファナのジェイソン・ウルキデス投手を獲得。
  • 07/30 育成登録の古野正人投手を支配下登録。
横浜DeNAベイスターズ
  • 10/05 小林寛投手・林昌範投手・久保康友投手・小杉陽太投手・柿田裕太投手・山崎憲晴内野手・下園辰哉外野手に戦力外通告。
  • 10/05 高崎健太郎投手・大原慎司投手が現役引退。
  • 11/05 水野滉也投手・松本啓二朗外野手に戦力外通告。
  • 11/08 クライン投手・エリアン内野手が退団。
  • 11/10 シリアコ内野手が退団。
  • 11/10 BCL・富山のエディソン・バリオス投手を獲得。
  • 11/10 3A・シラキュースのネフタリ・ソト内野手を獲得。
  • 11/10 ドラフト4位・齋藤俊介投手(JX-ENEOS)と仮契約。
  • 11/11 ドラフト3位・阪口皓亮投手(北海高)と仮契約。
  • 11/13 ドラフト6位・寺田光輝投手(BCL・石川)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト9位・山本祐大捕手(BCL・滋賀)と仮契約。
  • 11/15 戦力外とした水野滉也投手と育成契約。
  • 11/15 ドラフト1位・東克樹投手(立命館大)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト2位・神里和毅外野手(日本生命)と仮契約。
  • 11/16 育成ドラフト1位・中川虎大投手(箕島高)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト7位・宮本秀明内野手(パナソニック)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト8位・楠本泰史外野手(東北福祉大)と仮契約。
  • 11/20 中日を戦力外となった武藤祐太投手を獲得。
  • 11/20 東北楽天を戦力外となった中川大志内野手を獲得。
  • 11/20 ドラフト5位・桜井周斗投手(日大三高)と仮契約。
  • 11/30 阪神からFAとなっていた大和内野手を獲得。
  • 01/12 育成登録の笠井崇正投手を支配下登録。
  • 07/04 前2A・ジャクソンの中後悠平投手を獲得。
  • 07/09 髙城俊人捕手・白崎浩之内野手とオリックス赤間謙投手・伊藤光捕手の交換トレード成立。
  • 07/26 育成登録の田村丈投手を支配下登録。
中日ドラゴンズ
  • 09/21 森野将彦内野手が今季限りでの現役引退発表。
  • 10/03 野村亮介投手・武藤祐太投手・八木智哉投手・岩﨑達郎内野手・古本武尊外野手・赤坂和幸外野手に戦力外通告。
  • 10/30 金子丈投手・岸本淳希投手・赤田龍一郎捕手に戦力外通告。
  • 11/05 育成ドラフト1位・大蔵彰人投手(四国ILplus・徳島)と仮契約。
  • 11/06 育成ドラフト2位・石田健人マルク投手(龍谷大)と仮契約。
  • 11/09 ドラフト2位・石川翔投手(栃木・青藍泰斗高)と仮契約。
  • 11/10 ドラフト4位・清水達也投手(埼玉・花咲徳栄高)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト3位・高松渡内野手(滝川二高)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト5位・伊藤康祐外野手(中京大中京高)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト6位・山本拓実投手(兵庫・市立西宮高)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト1位・鈴木博志投手(ヤマハ)と仮契約。
  • 11/19 福敬登投手を育成登録に変更。
  • 12/02 ゲレーロ内野手が退団。
  • 12/02 バルデス投手・アラウホ投手・ロンドン投手・ジョーダン投手が自由契約。
  • 12/08 育成登録の藤吉優捕手が退団。
  • 12/09 北海道日本ハムからFAとなっていた大野奨太捕手を獲得。
  • 12/26 メキシカンL・モンテレイのソイロ・アルモンテ外野手を獲得。
  • 12/26 2A・エリーのスティーブン・モヤ外野手を獲得。
  • 12/27 3A・オマハのオネルキ・ガルシア投手を獲得。
  • 01/04 MLB・ミネソタのディロン・ジー投手を獲得。
  • 01/23 福岡ソフトバンクを退団した松坂大輔投手を獲得。
  • 03/02 SNB・マタンサスのアリエル・マルティネス捕手と育成契約。
  • 03/13 ウルヘエス外野手が自由契約。
  • 03/23 育成登録の木下雄介投手を支配下登録。
  • 04/19 育成登録のライデル・マルティネス投手を支配下登録。
  • 07/19 小川龍也投手が埼玉西武に移籍。
  • 07/19 育成登録の福敬登投手を支配下登録。
  • 07/25 3A・ノーフォークのジョエリー・ロドリゲス投手を獲得。
阪神タイガース
  • 08/31 ウエイバー公示された北海道日本ハムのメンドーサ投手を獲得。
  • 09/15 安藤優也投手が今季限りでの現役引退発表。
  • 09/18 狩野恵輔外野手が今季限りでの現役引退発表。
  • 10/02 高宮和也投手に戦力外通告。
  • 10/11 新井良太内野手が今季限りでの現役引退発表。
  • 10/31 柳瀬明宏投手・田面巧二郎投手に戦力外通告。
  • 11/06 国立台湾体育運動大の呂彦青投手を獲得。
  • 11/09 ドラフト1位・馬場皐輔投手(仙台大)と仮契約。
  • 11/11 ドラフト3位・熊谷敬宥内野手(立教大)と仮契約。
  • 11/12 ドラフト4位・島田海吏外野手(上武大)と仮契約。
  • 11/13 ドラフト6位・牧丈一郎投手(福井・啓新高)と仮契約。
  • 11/14 育成ドラフト1位・石井将希投手(上武大)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト2位・髙橋遥人投手(亜細亜大)と仮契約。
  • 11/16 歳内宏明投手・横田慎太郎外野手を育成登録に変更。
  • 11/16 ドラフト5位・谷川昌希投手(九州三菱自動車)と仮契約。
  • 11/27 横浜DeNAを戦力外となった山崎憲晴内野手を獲得。
  • 11/30 国内FAとなっていた大和内野手が横浜DeNAに移籍。
  • 12/02 メンデス投手・メンドーサ投手・キャンベル内野手・ロジャース内野手が自由契約。
  • 12/10 大和内野手FA移籍に伴う人的補償で横浜DeNA・尾仲祐哉投手を獲得。
  • 12/11 3A・コロンバスのディエゴ・モレノ投手を獲得。
  • 12/13 KBO・ハンファのウィリン・ロサリオ内野手を獲得。
  • 03/14 榎田大樹投手と埼玉西武・岡本洋介投手の交換トレード成立。
  • 06/15 3A・アイオワのエフレン・ナバーロ内野手を獲得。
  • 07/26 松田遼馬投手と福岡ソフトバンク・飯田優也投手の交換トレード成立。
  • 07/30 育成登録の歳内宏明投手を支配下登録。
広島東洋カープ
  • 09/20 江草仁貴投手が今季限りでの現役引退発表。
  • 10/03 梵英心内野手を自由契約に。
  • 10/04 今井啓介投手・小野淳平投手・多田大輔捕手と育成登録の松浦耕大捕手に戦力外通告。
  • 10/30 中村亘佑捕手に戦力外通告。
  • 11/01 ヘーゲンズ投手・ブレイシア投手・ペーニャ内野手が退団。
  • 11/06 ドラフト2位・山口翔投手(熊本工業高)と仮契約。
  • 11/07 育成ドラフト2位・藤井黎來投手(大曲工業高)と仮契約。
  • 11/09 ドラフト4位・永井敦士外野手(二松学舎大付高)と仮契約。
  • 11/10 ドラフト5位・遠藤淳志投手(茨城・霞ケ浦高)と仮契約。
  • 11/13 ドラフト3位・ケムナブラッド誠投手(日本文理大)と仮契約。
  • 11/16 育成ドラフト3位・佐々木健投手(静岡・小笠高)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト6位・平岡敬人投手(中部学院大)と仮契約。
  • 11/18 育成ドラフト1位・岡林飛翔投手(三重・菰野高)と仮契約。
  • 11/22 ドラフト1位・中村奨成捕手(広島・広陵高)と仮契約。
  • 12/20 MLB・トロントのレオネル・カンポス投手を獲得。
  • 03/07 カープアカデミーのヘロニモ・フランスア投手と育成契約。
  • 03/07 カープアカデミーのジョアン・タバーレス投手と育成契約。
  • 05/20 育成登録のヘロニモ・フランスア投手を支配下登録。
  • 06/26 3A・インディアナポリスのジョニー・ヘルウェグ投手を獲得。
  • 07/22 美間優槻内野手と福岡ソフトバンク・曽根海成内野手の交換トレード成立。
北海道日本ハムファイターズ
  • 08/31 ウエイバー公示したメンドーサ投手が阪神に移籍。
  • 09/15 飯山裕志内野手が今季限りでの現役引退発表。
  • 10/05 武田久投手が退団。
  • 10/06 榎下陽大投手・瀬川隼郎投手・宇佐美塁大外野手に戦力外通告。
  • 11/09 ドラフト3位・田中瑛斗投手(柳ケ浦高)と仮契約。
  • 11/09 ドラフト6位・鈴木遼太郎投手(東北学院大)と仮契約。
  • 11/10 マーティン投手・ドレイク外野手が退団。
  • 11/11 ドラフト5位・北浦竜次投手(白鷗大足利高)と仮契約。
  • 11/13 MLB・ミネソタのマイケル・トンキン投手を獲得。
  • 11/13 ドラフト4位・難波侑平内野手(岡山・創志学園高)と仮契約。
  • 11/14 ドラフト2位・西村天裕投手(NTT東日本)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト7位・宮台康平投手(東京大)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト1位・清宮幸太郎内野手(早稲田実業高)と仮契約。
  • 11/30 国内FAとなっていた増井浩俊投手がオリックスに移籍。
  • 12/04 巨人から戦力外となっていた實松一成捕手を獲得。
  • 12/08 3A・エルパソのブライアン・ロドリゲス投手を獲得。
  • 12/09 大谷翔平投手がポスティングでMLB・ロサンゼルスエンゼルスに移籍。
  • 12/09 FAとなっていた大野奨太捕手が中日に移籍。
  • 12/15 3A・レノのオズワルド・アルシア外野手を獲得。
  • 12/18 福岡ソフトバンクからFAとなっていた鶴岡慎也捕手を獲得。
  • 01/06 MLB・テキサスのニック・マルティネス投手を獲得。
  • 04/18 市川友也捕手が金銭トレードで福岡ソフトバンクに移籍。
  • 07/26 岡大海外野手と千葉ロッテ・藤岡貴裕投手の交換トレード成立。
東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 10/01 武藤好貴投手・大塚尚仁投手と育成登録の片山博視投手・伊東亮大内野手に戦力外通告。
  • 10/07 宮川将投手・久保裕也投手を自由契約に。
  • 10/27 松井稼頭央外野手が退団。
  • 10/28 金刃憲人投手・石橋良太投手・入野貴大投手・小関翔太捕手・阿部俊人内野手・中川大志内野手・福田将儀外野手に戦力外通告。
  • 10/31 育成登録の北川倫太郎外野手に戦力外通告。
  • 11/07 育成ドラフト1位・井手亮太郎投手(九州産業大)と仮契約。
  • 11/08 育成ドラフト2位・松本京志郎内野手(福島・光南高)と仮契約。
  • 11/09 ドラフト6位・西巻賢二内野手(仙台育英高)と仮契約。
  • 11/10 ドラフト7位・寺岡寛治投手(BCL・石川)と仮契約。
  • 11/11 西田哲朗内野手と福岡ソフトバンク・(山下)斐紹捕手の交換トレードが成立。
  • 11/12 ドラフト5位・田中耀飛外野手(BFL・兵庫)と仮契約。
  • 11/13 育成ドラフト3位・中村和希外野手(天理大)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト1位・近藤弘樹投手(岡山商科大)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト4位・渡邊佑樹投手(横浜商科大)と仮契約。
  • 11/17 戦力外とした石橋良太投手・入野貴大投手・宮川将投手・久保裕也投手と育成契約。
  • 11/19 ドラフト2位・岩見雅紀外野手(慶應義塾大)と仮契約。
  • 11/20 ドラフト3位・山﨑剛内野手(國學院大)と仮契約。
  • 11/21 埼玉西武を退団した渡辺直人内野手を獲得。
  • 11/22 育成登録の島井寛仁外野手を支配下登録。
  • 11/27 クルーズ内野手が退団。
  • 12/26 MLB・ロサンゼルスエンゼルスのオコエ・ディクソン外野手を獲得。
  • 05/05 育成登録の久保裕也投手を支配下登録。
  • 07/26 育成登録の石橋良太投手を支配下登録。
埼玉西武ライオンズ
  • 09/11 キャンデラリオ投手をウエイバー公示。
  • 10/06 岩尾利弘投手・佐藤勇投手・上本達之捕手・木村昇吾内野手・鬼﨑裕司内野手・渡辺直人内野手・大﨑雄太朗外野手に戦力外通告。
  • 10/18 ガルセス投手・ファイフ投手が退団。
  • 10/27 田代将太郎外野手に戦力外通告。
  • 11/01 シュリッター投手が退団。
  • 11/15 ドラフト6位・綱島龍生内野手(糸魚川白嶺高)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト2位・西川愛也外野手(埼玉・花咲徳栄高)と仮契約。
  • 11/15 育成ドラフト2位・齊藤誠人捕手(北海道教育大岩見沢校)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト4位・平良海馬投手(沖縄・八重山商工高)と仮契約。
  • 11/17 東北楽天を退団した松井稼頭央内野手を獲得。
  • 11/17 育成ドラフト1位・高木渉外野手(真颯館高)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト1位・齊藤大将投手(明治大)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト3位・伊藤翔投手(四国ILplus・徳島)と仮契約。
  • 11/22 ドラフト5位・與座海人投手(岐阜経済大)と仮契約。
  • 12/01 国内FAとなっていた野上亮磨投手が巨人に移籍。
  • 12/12 3A・ラスベガスのニール・ワグナー投手を獲得。
  • 12/12 MLB・ロサンゼルスドジャースのファビオ・カスティーヨ投手を獲得。
  • 12/18 野上亮磨投手FA移籍に伴う人的補償で巨人・高木勇人投手を獲得。
  • 01/07 牧田和久投手がポスティングでMLB・サンディエゴに移籍。
  • 03/14 岡本洋介投手と阪神・榎田大樹投手の交換トレード成立。
  • 05/10 BCL・富山のデュアンテ・ヒース投手を獲得。
  • 07/19 中日・小川龍也投手を金銭トレードで獲得。
  • 07/26 3A・ポータケットのカイル・マーティン投手を獲得。
千葉ロッテマリーンズ
  • 06/20 井口資仁内野手が今季限りでの現役引退発表。
  • 08/13 伊東監督が今季限りでの辞任を表明。
  • 10/03 古谷拓哉投手・田中英祐投手・黒沢翔太投手・信樂晃史投手・金森敬之投手・寺嶋寛大捕手・猪本健太郎内野手・柴田講平外野手・脇本直人外野手と育成登録の菅原祥太外野手に戦力外通告。
  • 10/12 井口資仁氏が新監督に就任。
  • 11/17 ドラフト5位・渡邉啓太投手(NTT東日本)と契約。
  • 11/19 育成ドラフト1位・和田康士朗外野手(BCL・富山)と契約。
  • 11/20 ドラフト6位・永野将司投手(ホンダ)と契約。
  • 11/21 ドラフト4位・菅野強士外野手(日立製作所)と契約。
  • 11/25 ドラフト1位・安田尚憲内野手(履正社高)と仮契約。
  • 11/26 ドラフト3位・山本大貴投手(三菱自動車岡崎)と仮契約。
  • 11/27 ドラフト2位・藤岡裕大内野手(トヨタ自動車)と仮契約。
  • 11/28 ダフィー内野手・パラデス内野手・サントス外野手が退団。
  • 12/01 育成ドラフト2位・森遼大朗投手(宮崎・都城商業高)と仮契約。
  • 12/02 スタンリッジ投手・ペーニャ内野手が退団。
  • 12/13 3A・バファローのマイク・ボルシンガー投手を獲得。
  • 12/13 3A・ポータケットのエドガー・オルモス投手を獲得。
  • 01/10 3A・ポータケットのマット・ドミンゲス内野手を獲得。
  • 01/15 3A・ラウンドロックのタナー・シェッパーズ投手を獲得。
  • 02/16 BCL・富山のフランシスコ・ペゲーロ外野手を獲得。
  • 06/23 大嶺翔太内野手が現役引退。
  • 06/29 ペゲーロ外野手が退団。
  • 07/26 藤岡貴裕投手と北海道日本ハム・岡大海外野手の交換トレード成立。
オリックスバファローズ
  • 08/03 奥浪鏡内野手を契約解除。
  • 10/02 高木伴投手・八木亮祐投手・塚田貴之投手と育成登録の角屋龍太投手・赤松幸輔捕手・中道勝士捕手に戦力外通告。
  • 10/28 佐野皓大投手・岩﨑恭平内野手・川端崇義外野手に戦力外通告。
  • 10/31 育成登録のジョージ内野手を自由契約に。
  • 11/09 ドラフト6位・西浦颯大外野手(明徳義塾高)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト2位・鈴木康平投手(日立製作所)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト1位・田嶋大樹投手(JR東日本)と仮契約。
  • 11/16 育成ドラフト2位・東晃平投手(神戸弘陵高)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト8位・山足達也内野手(ホンダ鈴鹿)と仮契約。
  • 11/20 戦力外とした佐野皓大投手と育成契約。
  • 11/20 ドラフト7位・廣澤伸哉内野手(大分商業高)と仮契約。
  • 11/20 育成ドラフト4位・木須デソウザフェリペ捕手(静岡・御殿場西高)と仮契約。
  • 11/21 育成ドラフト1位・稲富宏樹捕手(兵庫・三田松聖高)と仮契約。
  • 11/21 ドラフト4位・本田仁海投手(星槎国際湘南高)と仮契約。
  • 11/22 育成ドラフト3位・比屋根彰人内野手(静岡・飛龍高)と仮契約。
  • 11/24 ドラフト5位・西村凌捕手(SUBARU)と仮契約。
  • 11/27 ドラフト3位・福田周平内野手(NTT東日本)と仮契約。
  • 11/30 北海道日本ハムからFAとなっていた増井浩俊投手を獲得。
  • 12/02 コーク投手・ウエスト投手・ヘルメン投手・モレル内野手が自由契約。
  • 12/21 MLB・シアトルのアンドリュー・アルバース投手を獲得。
  • 12/22 FAとなっていた平野佳寿投手がMLB・アリゾナに移籍。
  • 03/15 育成登録の榊原翼投手を支配下登録。
  • 07/07 BCL・福井の岩本輝投手を獲得。
  • 07/07 3A・シャーロットのドン・ローチ投手を獲得。
  • 07/09 赤間謙投手・伊藤光捕手と横浜DeNA髙城俊人捕手・白崎浩之内野手の交換トレード成立。
  • 07/31 育成登録の佐野皓大外野手を支配下登録。
福岡ソフトバンクホークス
  • 10/03 星野大地投手と育成登録の坂田将人投手・柿木映二投手・東方伸友投手に戦力外通告。
  • 10/28 育成登録の吉本祥二投手・伊藤大智郎投手に戦力外通告。
  • 11/05 大隣憲司投手・島袋洋奨投手に戦力外通告。
  • 11/05 松坂大輔投手が退団。
  • 11/07 育成ドラフト2位・周東佑京内野手(東農大北海道オホーツク)と仮契約。
  • 11/07 育成ドラフト6位・渡邉雄大投手(BCL・新潟)と仮契約。
  • 11/09 ジェンセン内野手が退団。
  • 11/11 山田大樹投手が東京ヤクルトに移籍。
  • 11/11 (山下)斐紹捕手と東北楽天・西田哲朗内野手の交換トレードが成立。
  • 11/15 育成ドラフト4位・大竹耕太郎投手(早稲田大)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト4位・椎野新投手(国士舘大)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト2位・高橋礼投手(専修大)と仮契約。
  • 11/20 戦力外とした島袋洋奨投手と育成契約。
  • 11/21 育成ドラフト5位・日暮矢麻人外野手(立花学園高)と仮契約。
  • 11/23 育成ドラフト1位・尾形崇斗投手(福島・学法石川高)と仮契約。
  • 11/25 ドラフト3位・増田珠外野手(横浜高)と仮契約。
  • 11/26 ドラフト1位・吉住晴斗投手(山形・鶴岡東高)と仮契約。
  • 11/27 ドラフト5位・田浦文丸投手(熊本・秀岳館高)と仮契約。
  • 12/02 育成ドラフト3位・砂川リチャード内野手(沖縄尚学高)と仮契約。
  • 12/16 FAとなっていた鶴岡慎也捕手が北海道日本ハムに移籍。
  • 02/13 キューバリーグ・マタンサスのジュリスベル・グラシアル内野手を獲得。
  • 03/26 川﨑宗則内野手が退団。
  • 03/27 育成登録の堀内汰門捕手を支配下登録。
  • 04/18 北海道日本ハム・市川友也捕手を金銭トレードで獲得。
  • 07/06 3A・タコマのアリエル・ミランダ投手を獲得。
  • 07/22 曽根海成内野手と広島・美間優槻内野手の交換トレード成立。
  • 07/26 飯田優也投手と阪神・松田遼馬投手の交換トレード成立。
  • 07/29 育成登録の大竹耕太郎投手を支配下登録。
字は退団、字は入団、字はトレード。
日付は情報を更新した日付です。正式発表のものとは、異なります。
球団表記順は野球協約の保護地域表記順。