my favorite giants

【NPB】シーズンオフ・補強情報 2018-19年

NPB

このページでは、各球団の補強情報をお伝えしています。
2018年7月末日までの情報は、「2017-18年版」をご覧下さい。
【ご注意】正式な情報は、各球団ホームページなどでご確認ください。



■正式発表リスト
セ・リーグ 巨人 東京ヤクルト 横浜DeNA 中日 阪神 広島
首脳陣
(10/22)

(10/31)

(10/26)

(10/29)

(10/22)

(11/8)
新人入団
(11/23)

(12/7)

(11/22)

(12/8)

(12/3)

(12/10)
戦力外通告
(10/1)

(10/2)

(10/3)

(10/1)

(10/7)

(10/2)
戦力外通告
(10/26)

(10/30)

(10/28)
パ・リーグ 北海道日本ハム 東北楽天 埼玉西武 千葉ロッテ オリックス 福岡ソフトバンク
首脳陣
(11/12)

(10/31)

(11/4)

(11/1)

(10/22)

(11/8)
新人入団
(11/23)

(11/22)

(12/13)

(12/4)

(12/15)

(12/6)
戦力外通告
(10/5)

(10/1)

(10/4)

(10/1)

(10/4)

(10/4)
戦力外通告
(10/30)

(10/29)

(10/29)

(10/29)

(11/4)

【注意】戦力外通告は、最低1回行われたという意味で、終了したとは限りません。
【期間】①10月1日からクライマックスシリーズ開幕の前日(2018年は10月12日)まで、
②クライマックスシリーズ全日程終了日の翌日から日本シリーズ終了翌日まで。但し、日本シリーズ出場チームは終了5日後。


■FA(フリーエージェント)
有資格者リスト ※2018年シーズン終了時点
(シーズン中は権利獲得可能者を含みます)
選手名 資格取得年
(資格取得選手のみ)
2018年度
推定年俸
ランク
複数年契約 備考 動向
巨人 内海 哲也 投手 2013年 埼玉西武に移籍
西村 健太朗 投手 2014年 現役引退
杉内 俊哉 投手 2015年 現役引退
山口 鉄也 投手 2015年 現役引退
阿部 慎之助 捕手 2010年
坂本 勇人 内野手 2015年 複数年契約
亀井 善行 外野手 2015年
寺内 崇幸 内野手 2017年 戦力外通告
長野 久義 外野手 2018年 2018年国内限定解除 広島に移籍
澤村 拓一 投手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
吉川 光夫 投手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得 6/26北海道日本ハム移籍
東京ヤクルト 石川 雅規 投手 2011年
館山 昌平 投手 2015年 2018年まで(3年)
畠山 和洋 内野手 2015年 2018年まで(3年)
坂口 智隆 外野手 2014年 残留・3年契約
松岡 健一 投手 2017年 現役引退
武内 晋一 内野手 2017年 現役引退
大松 尚逸 内野手 2017年 戦力外通告
雄平 外野手 2017年
川端 慎吾 内野手 2018年 2019年まで(4年) 2018年国内限定解除
青木 宣親 外野手 2018年(国内移籍限定) 2020年まで(3年) 2018年国内限定取得
三輪 正義 外野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
横浜DeNA 石川 雄洋 内野手 2015年
後藤 武敏 内野手 2017年(国内移籍限定) 現役引退
中日 岩瀬 仁紀 投手 2007年 現役引退
山井 大介 投手 2015年
荒木 雅博 内野手 2008年 現役引退
藤井 淳志 外野手 2015年
平田 良介 外野手 2017年 2021年まで(5年)
大島 洋平 外野手 2018年 2019年まで(3年) 2018年国内限定解除
松坂 大輔 投手 2015年(国内移籍限定)
谷元 圭介 投手 2017年(国内移籍限定)
吉見 一起 投手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
堂上 直倫 内野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
工藤 隆人 外野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得 現役引退
阪神 西岡 剛 内野手 2015年 戦力外通告
福留 孝介 外野手 2017年
鳥谷 敬 内野手 2018年 2018年再取得
俊介 外野手 2017年(国内移籍限定)
R.メッセンジャー 投手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
上本 博紀 内野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
広島 永川 勝浩 投手 2014年
石原 慶幸 捕手 2011年
新井 貴浩 内野手 2015年 現役引退
小窪 哲也 内野手 2017年
赤松 真人 外野手 2015年
天谷 宗一郎 外野手 2016年(国内移籍限定) 現役引退
松山 竜平 外野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
丸 佳浩 外野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得 行使→巨人に移籍
北海道日本ハム 宮西 尚生 投手 2014年
矢野 謙次 外野手 2015年 現役引退
實松 一成 捕手 2013年
中田 翔 内野手 2018年 2018年国内限定解除
田中 賢介 内野手 2018年 2018年再取得
東北楽天 青山 浩二 投手 2015年
細川 亨 捕手 2014年 戦力外通告→千葉ロッテに移籍
嶋 基宏 捕手 2015年
藤田 一也 内野手 2014年 2018年まで(2年)
渡辺 直人 内野手 2015年
聖澤 諒 外野手 2017年 戦力外通告
久保 裕也 投手 2018年 2018年国内限定解除
埼玉西武 炭谷 銀仁朗 捕手 2015年 行使→巨人に移籍
中村 剛也 内野手 2013年 行使→残留
松井 稼頭央 内野手 2014年 現役引退
秋山 翔吾 外野手 2017年(国内移籍限定) 2019年まで(3年)
浅村 栄斗 内野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得 行使→東北楽天に移籍
千葉ロッテ 福浦 和也 内野手 2006年
根元 俊一 内野手 2017年 現役引退
唐川 侑己 投手 2018年 2018年国内限定解除
岡田 幸文 外野手 2017年(国内移籍限定) 現役引退
大谷 智久 投手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
角中 勝也 外野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
清田 育宏 外野手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得
オリックス 岸田 護 投手 2015年
T-岡田 外野手 2018年 2019年まで(3年) 2018年国内限定解除
金子 千尋 投手 2018年 2018年再取得 自由契約→北海道日本ハムに移籍
山崎 勝己 捕手 2018年 2018年再取得
中島 宏之 内野手 2018年 2018年再取得 自由契約→巨人に移籍
西 勇輝 投手 2018年(国内移籍限定) 2018年国内限定取得 行使→阪神に移籍
福岡ソフトバンク 五十嵐 亮太 投手 2016年 戦力外通告→東京ヤクルトに移籍
髙谷 裕亮 捕手 2017年 2018年まで(2年)
本多 雄一 内野手 2015年 2018年まで(2年) 現役引退
内川 聖一 外野手 2014年 2019年まで(2年)
吉村 裕基 外野手 2015年 戦力外通告
長谷川 勇也 外野手 2017年 2018年まで(3年)
中田 賢一 投手 2018年 2018年再取得
川島 慶三 内野手 2018年 2019年まで(2年) 2018年国内限定解除
明石 健志 内野手 2018年 2020年まで(3年) 2018年国内限定解除
城所 龍磨 外野手 2018年 2018年まで(2年) 2018年国内限定解除 戦力外通告
攝津 正 投手 2015年(国内移籍限定) 戦力外通告
柳田 悠岐 外野手 2018年(国内移籍限定) 2020年まで(3年) 2018年国内限定取得

【凡例】
は、資格取得選手。 は、国内移籍資格取得選手(シーズン中に限定解除になる見込みの選手)。(M)=マイナー契約
★印は任意引退公示済みで有資格の公示がされなかった選手
※印は国内限定FAを1軍登録日数7年で取得。

故障者特例制度によりリスト外の選手が新規取得する可能性があります。


■権利行使選手動向
権利行使選手 状況 移籍先(残留)
選手名 チーム 日付 チーム名
丸 佳浩 広島 11/30 巨人
炭谷 銀仁朗 埼玉西武 11/24 巨人
浅村 栄斗 埼玉西武 11/21 東北楽天
中村 剛也 埼玉西武 11/15 残留
西 勇輝 オリックス 12/07 阪神

外国籍選手
2018年在籍選手 2019年在籍選手
選手名 動向 選手名 前所属・備考
巨人 マシソン 投手 ~2019年複数年契約 マシソン 投手 ~2019年複数年契約
ヤングマン 投手 残留 ヤングマン 投手
カミネロ 投手 退団 クック 投手 MLB・シアトル
メルセデス 投手 7/9支配下登録 残留 メルセデス 投手
アダメス 投手 6/16支配下登録 残留 アダメス 投手
デラロサ 投手 3A・リノ
6/22加入
ラモス※ 投手 1A・シャーロット
マギー 内野手 退団 ビヤヌエバ 内野手 MLB・サンディエゴ
マルティネス 内野手 7/27支配下登録 残留 マルティネス 内野手
ゲレーロ 外野手 ~2019年複数年契約 ゲレーロ 外野手 ~2019年複数年契約
モタ※ 外野手 元1A・オーバーン
東京ヤクルト (ジョーダン)
アルメンゴ
投手 6/20ウエイバー公示 マクガフ 投手 3A・アルバカーキ
ブキャナン 投手 ~2019年複数年契約 ブキャナン 投手 ~2019年複数年契約
カラシティー 投手 自由契約 スアレス 投手 3A・リノ
ハフ 投手 自由契約・再契約 ハフ 投手
ウルキデス 投手 6/20加入 自由契約
バレンティン 外野手 残留 バレンティン 外野手
横浜DeNA パットン 投手 残留・~2020年複数年契約 パットン 投手 ~2020年複数年契約
バリオス 投手 残留 バリオス 投手
エスコバー 投手 残留 エスコバー 投手
ソリス 投手 3A・エルパソ
5/31加入
ウィーランド 投手 退団 コルデロ※ 投手 元ドミニカサマーL・
ダイヤモンドバックス
ロペス 内野手 残留 ロペス 内野手
ソト 内野手 残留 ソト 内野手
中日 ガルシア 投手 自由契約→阪神に移籍 ロメロ 投手 3A・オマハ
ジー 投手 自由契約
R.マルティネス 投手 4/19支配下登録 残留 R.マルティネス 投手
ロドリゲス 投手 7/25加入 残留 ロドリゲス 投手
ブリトー※ 投手 ガルフコーストリーグ・レイズ
A.マルティネス※ 捕手 A.マルティネス※ 捕手
ビシエド 内野手 残留 ビシエド 内野手
アルモンテ 外野手 残留 アルモンテ 外野手
モヤ 外野手 残留 モヤ 外野手 6/30オリックスに移籍
阪神 メッセンジャー 投手 残留 メッセンジャー 投手
マテオ 投手 自由契約 ジョンソン 投手 MLB・サンフランシスコ
ドリス 投手 自由契約・再契約 ドリス 投手
モレノ 投手 自由契約 ガルシア 投手 中日
呂 彦青 投手 残留 呂 彦青 投手
ロサリオ 内野手 自由契約 マルテ 内野手 MLB・LA.エンゼルス
ナバーロ 内野手 6/15加入 ナバーロ 内野手
ソラーテ 内野手 3A・ニューオリンズ
7/7加入
広島 カンポス 投手 退団 レグナルト 投手 3A・ラスベガス
ジョンソン 投手 ~2019年複数年契約 ジョンソン 投手 ~2019年複数年契約
ジャクソン 投手 退団 ローレンス 投手 MLB・シアトル
フランスア 投手 5/20支配下登録 ~2023年複数年契約 フランスア 投手 ~2023年複数年契約
ヘルウェグ 投手 6/26加入 残留 ヘルウェグ 投手
タバーレス※ 投手 戦力外通告 モンティージャ 投手 ドミニカカープアカデミー
5/10加入・7/10支配下登録
メナ※ 投手 ドミニカカープアカデミー 5/10加入
バティスタ 内野手 ~2022年複数年契約 バティスタ 内野手 ~2022年複数年契約
メヒア 内野手 ~2022年複数年契約 メヒア 内野手 ~2022年複数年契約
エルドレッド 内野手 ~2018年複数年契約・退団 サンタナ※ 内野手 ドミニカカープアカデミー
7/29支配下登録
北海道日本ハム トンキン 投手 退団 ハンコック 投手 MLB・CHI.カブス
ロドリゲス 投手 残留 ロドリゲス 投手
マルティネス 投手 自由契約・再契約 マルティネス 投手
レアード 内野手 自由契約→千葉ロッテに移籍 バーベイト 投手 3A・トレド
アルシア 外野手 退団 王 柏融 外野手 CPBL・Lamigo
東北楽天 コラレス 投手 戦力外通告 ブセニッツ 投手 MLB・ミネソタ
ハーマン 投手 残留 ハーマン 投手
宋 家豪 投手 残留 宋 家豪 投手
ウィーラー 内野手 残留 ウィーラー 内野手
アマダー 内野手 退団 ヒメネス 内野手 メキシカンL・メキシコシティ
3/22・支配下登録
ディクソン 外野手 退団 ブラッシュ 外野手 MLB・LA.エンゼルス
ペゲーロ 外野手 退団
埼玉西武 ワグナー 投手 9/28・ウエイバー公示申請 ニール 投手 3A・オクラホマシティ
郭 俊麟 投手 残留 郭 俊麟 投手
ウルフ 投手 自由契約
カスティーヨ 投手 残留 カスティーヨ 投手 7/31退団
ヒース 投手 5/10加入・残留 ヒース 投手
マーティン 投手 7/26加入・残留 マーティン 投手
メヒア 内野手 ~2019年複数年契約 メヒア 内野手 ~2019年複数年契約
千葉ロッテ ボルシンガー 投手 ボルシンガー 投手
チェン・グァンユウ 投手 チェン・グァンユウ 投手
オルモス 投手 退団 レイビン 投手 3A・グイネット
シェッパーズ 投手 退団 ブランドン 投手 MLB・テキサス
ドミンゲス 内野手 退団 レアード 内野手 北海道日本ハム
ペゲーロ 外野手 6/29退団 バルガス 内野手 3A・ローチェスター
オリックス ディクソン 投手 ~2019年複数年契約 ディクソン 投手 ~2019年複数年契約
アルバース 投手 残留 アルバース 投手 ~2020年複数年契約
エップラー 投手 3A・インディアナポリス
ローチ 投手 退団 メネセス 内野手 3A・リーハイバレー
6/27契約解除
ロメロ 外野手 ~2019年(+1op)複数年契約 ロメロ 外野手 ~2019年(+1op)複数年契約
マレーロ 外野手 残留 マレーロ 外野手
モヤ 外野手 中日
福岡ソフトバンク サファテ 投手 サファテ 投手
バンデンハーク 投手 バンデンハーク 投手
モイネロ 投手 モイネロ 投手
スアレス 投手 スアレス 投手
ミランダ 投手 7/6加入 ミランダ 投手
スチュワート 投手 5/25加入
グラシアル 内野手 自由契約・再契約 グラシアル 内野手
デスパイネ 外野手 デスパイネ 外野手
※コラス 外野手 コラス 外野手 6/24支配下登録

【凡例】
選手名後の※印=育成選手契約 ▼印=退団 ★印=FA取得に伴い外国人枠対象外選手
OP=オプション契約


球団別トピックス
  一覧は選手異動球団別一覧をご覧下さい。
読売ジャイアンツ
giants>オフ補強情報>2018-19年をご覧下さい。
東京ヤクルトスワローズ
  • 09/30 山本哲哉投手・松岡健一投手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/02 由規投手・成瀬善久投手・久古健太郎投手・菊沢竜佑投手・古野正人投手・大松尚逸内野手・比屋根渉外野手・鵜久森淳志外野手に戦力外通告。
  • 10/15 武内晋一内野手が現役引退を発表。
  • 11/15 ドラフト3位・市川悠太投手(高知・明徳義塾高)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト4位・濱田太貴外野手(明豊高)と仮契約。
  • 11/18 ドラフト1位・清水昇投手(國學院大)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト7位・久保拓真投手(九州共立大)と仮契約。
  • 11/23 ドラフト5位・坂本光士郎投手(新日鉄住金広畑)と仮契約。
  • 11/26 ドラフト6位・鈴木裕太投手(日本文理高)と仮契約。
  • 11/27 福岡ソフトバンクから戦力外となっていた寺原隼人投手を獲得。
  • 11/27 ドラフト8位・吉田大成内野手(明治安田生命)と仮契約。
  • 11/30 ドラフト2位・中山翔太内野手(法政大)と仮契約。
  • 12/02 カラシティー投手・ハフ投手を自由契約に。
  • 12/06 育成ドラフト1位・内山太嗣捕手(BCL・栃木)と契約。
  • 12/11 秋吉亮投手・谷内亮太内野手と北海道日本ハムの高梨裕稔投手・太田賢吾内野手の交換トレード成立。
  • 12/18 ハフ投手と再契約。
  • 12/25 3A・リノのアルバート・スアレス投手を獲得。
  • 12/25 3A・アルバカーキのスコット・マクガフ投手を獲得。
  • 12/26 前福岡ソフトバンクの五十嵐亮太投手を獲得。
横浜DeNAベイスターズ
  • 09/10 加賀繁投手・後藤武敏内野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/03 須田幸太投手・福地元春投手・野川拓斗投手・田中浩康内野手・荒波翔外野手・白根尚貴外野手と育成登録の亀井塔生捕手・網谷圭将内野手・武白志内野手に戦力外通告。
  • 11/07 ドラフト1位・上茶谷大河投手(東洋大)と仮契約。
  • 11/09 ドラフト4位・勝又温史投手(日大鶴ケ丘高)と仮契約。
  • 11/10 ドラフト5位・益子京右捕手(青藍泰斗高)と仮契約。
  • 11/12 ドラフト6位・知野直人内野手(BCL・新潟)と仮契約。
  • 11/13 育成ドラフト1位・宮城滝太投手(滋賀学園高)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト3位・大貫晋一投手(新日鉄住金鹿島)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト2位・伊藤裕季也内野手(立正大)と仮契約。
  • 11/20 巨人から戦力外となっていた中井大介内野手を獲得。
  • 11/20 BCL・富山の古村徹投手を獲得。
  • 12/02 ウィーランド投手を自由契約に。
  • 01/23 元ドミニカサマーL・ダイヤモンドバックスのレミー・コルデロ投手と育成契約。
  • 03/26 熊原健人投手と東北楽天・濱矢廣大投手の交換トレード成立。
  • 05/30 靍岡賢二郎2軍バッテリーコーチ補佐兼育成担当と育成選手契約。
  • 05/31 3A・エルパソのサミー・ソリス投手を獲得。
  • 07/14 中川虎大投手を支配下登録。
中日ドラゴンズ
  • 09/26 浅尾拓也投手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 09/27 野本圭外野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/01 若松駿太投手・谷哲也内野手と育成登録の山本雅士投手・吉田嵩投手・西濵幹紘投手に戦力外通告。
  • 10/02 岩瀬仁紀投手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/06 荒木雅博内野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/15 与田剛氏が新監督に就任。
  • 10/22 工藤隆人外野手が現役引退を発表。
  • 11/04 ドラフト1位・根尾昂内野手(大阪桐蔭高)と仮契約。
  • 11/07 ドラフト6位・滝野要外野手(大阪商業大)と仮契約。
  • 11/09 ドラフト2位・梅津晃大投手(東洋大)と仮契約。
  • 11/10 ドラフト5位・垣越建伸投手(山梨学院高)と仮契約。
  • 11/11 ドラフト4位・石橋康太捕手(東京・関東一高)と仮契約。
  • 11/17 育成登録の渡辺勝外野手を支配下登録に。
  • 11/21 ドラフト3位・勝野昌慶投手(三菱重工名古屋)と仮契約。
  • 12/02 ジー投手・ガルシア投手を自由契約に。
  • 12/03 3A・オマハのエンニー・ロメロ投手を獲得。
  • 02/20 ガルフコーストリーグ・レイズのサンディ・ブリトー投手を育成契約で獲得。
  • 06/30 モヤ外野手がオリックスに金銭トレード。
  • 06/30 松井雅人捕手・松井佑介外野手とオリックスの松葉貴大投手・武田健吾外野手の交換トレード成立。
阪神タイガース
  • 10/02 西岡剛内野手に戦力外通告。
  • 10/04 山本翔也投手に戦力外通告。
  • 10/06 今成亮太内野手・西田直斗内野手に戦力外通告。
  • 10/11 金本知憲監督が辞任。
  • 10/15 矢野燿大2軍監督が1軍監督に。
  • 10/30 小豆畑眞也捕手・緒方凌介外野手に戦力外通告。
  • 10/31 マテオ投手・モレノ投手・ロサリオ内野手が退団。
  • 11/08 ドラフト5位・川原陸投手(創成館高)と仮契約。
  • 11/11 ドラフト6位・湯浅京己投手(BCL富山)と仮契約。
  • 11/12 ドラフト2位・小幡竜平内野手(宮崎・延岡学園高)と仮契約。
  • 11/14 藤谷洸介外野手を育成登録に。
  • 11/14 育成ドラフト1位・片山雄哉捕手(BCL福井)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト1位・近本光司外野手(大阪ガス)と仮契約。
  • 11/15 横山雄哉投手を育成登録に。
  • 11/19 ドラフト3位・木浪聖也内野手(Honda)と仮契約。
  • 11/20 ドラフト4位・齋藤友貴哉投手(Honda)と仮契約。
  • 12/02 ドリス投手を自由契約に。
  • 12/07 オリックスから国内FAとなっていた西勇輝投手を獲得。
  • 12/08 MLB・サンフランシスコのピアース・ジョンソン投手を獲得。
  • 12/12 自由契約としていたドリス投手と再契約。
  • 12/17 前中日・ガルシア投手を獲得。
  • 12/20 西勇輝投手獲得に伴うFA人的補償として竹安大知投手がオリックスに移籍。
  • 12/28 MLB・ロサンゼルスエンゼルスのジェフリー・マルテ内野手を獲得。
  • 07/04 石崎剛投手と千葉ロッテ・高野圭佑投手の交換トレード成立。
  • 07/07 3A・ニューオリンズのヤンハービス・ソラーテ内野手を獲得。
  • 07/30 片山雄哉捕手を支配下登録。
広島東洋カープ
  • 09/05 新井貴浩内野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 09/27 天谷宗一郎外野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/02 佐藤祥万投手・辻空投手・土生翔平外野手と育成登録のタバーレス投手に戦力外通告。
  • 10/28 オスカル投手・青木陸内野手と戦力外通告。
  • 11/09 ドラフト1位・小園海斗内野手(報徳学園高)と仮契約。
  • 11/14 ジャクソン投手・カンポス投手・エルドレッド内野手が退団。
  • 11/14 ドラフト6位・正隨優弥外野手(亜細亜大)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト3位・林晃汰内野手(智辯和歌山高)と仮契約。
  • 11/16 3A・ラスベガスのカイル・レグナルト投手を獲得。
  • 11/16 ドラフト2位・島内颯太郎投手(九州共立大)と仮契約。
  • 11/19 育成ドラフト1位・大盛穂外野手(静岡産業大)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト7位・羽月隆太郎内野手(神村学園高)と仮契約。
  • 11/20 ドラフト5位・田中法彦投手(菰野高)と仮契約。
  • 11/21 ドラフト4位・中神拓都内野手(市立岐阜商業高)と仮契約。
  • 11/29 福井優也投手と東北楽天・菊池保則投手の交換トレード成立。
  • 12/04 MLB・シアトルのケーシー・ローレンス投手を獲得。
  • 01/07 丸佳浩外野手のFA移籍に伴う人的補償として巨人・長野久義外野手を獲得。
  • 03/14 ドミニカカープアカデミーのフアン・サンタナ内野手を育成契約で獲得。
  • 05/10 ドミニカカープアカデミーのエマイリン・モンティージャ投手を育成契約で獲得。
  • 05/10 ドミニカカープアカデミーのアルフレッド・メナ投手を育成契約で獲得。
  • 07/02 下水流昂外野手と東北楽天・三好匠内野手の交換トレード成立。
  • 07/10 モンティージャ投手を支配下登録。
  • 07/29 サンタナ内野手を支配下登録。
北海道日本ハムファイターズ
  • 09/22 石井裕也投手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 09/28 矢野謙次外野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/05 高良一輝投手・大嶋匠捕手に戦力外通告。
  • 10/30 新垣勇人投手・大累進内野手・森本龍弥内野手に戦力外通告。
  • 11/07 アルシア外野手が退団。
  • 11/09 ドラフト2位・野村佑希内野手(花咲徳栄高)と仮契約。
  • 11/10 ドラフト5位・柿木蓮投手(大阪桐蔭高)と仮契約。
  • 11/12 ドラフト4位・万波中正外野手(横浜高)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト1位・吉田輝星投手(金足農業高)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト7位・福田俊投手(星槎道都大)と仮契約。
  • 11/16 ドラフト3位・生田目翼投手(日本通運)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト6位・田宮裕涼捕手(成田高)と仮契約。
  • 11/20 戦力外としていた森本龍弥内野手と育成契約。
  • 11/23 育成ドラフト1位・海老原一佳外野手(BCL・富山)と契約。
  • 11/29 マルティネス投手・レアード内野手を自由契約に。
  • 12/04 前オリックスの金子千尋投手を獲得。
  • 12/05 MLB・シカゴカブスのジャスティン・ハンコック投手を獲得。
  • 12/06 トンキン投手が退団。
  • 12/07 CPBL・Lamigoの王柏融外野手を獲得。
  • 12/11 高梨裕稔投手・太田賢吾内野手と東京ヤクルトの秋吉亮投手・谷内亮太内野手の交換トレード成立。
  • 12/18 自由契約としていたマルティネス投手と再契約。
  • 12/20 3A・トレドのジョニー・バーベイト投手を獲得。
  • 06/26 鍵谷陽平投手・藤岡貴裕投手と巨人の吉川光夫投手・宇佐見真吾捕手の交換トレード成立。
東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 10/01 小山雄輝投手と育成登録の横山貴明投手・宮川将投手・入野貴大投手・匠内野手・向谷拓巳内野手に戦力外通告。
  • 10/05 細川亨捕手に戦力外通告。
  • 10/05 来季監督に平石洋介監督代行が昇格すると発表。
  • 10/29 寺岡寛治投手・野元浩輝投手・コラレス投手・下妻貴寛捕手・伊志嶺忠捕手・吉持亮汰内野手・聖澤諒外野手・枡田慎太郎外野手・フェルナンド外野手に戦力外通告。
  • 10/30 鶴田圭祐投手に戦力外通告。
  • 11/02 巨人・橋本到外野手を金銭トレードで獲得。
  • 11/09 ドラフト1位・辰己涼介外野手(立命館大)と仮契約。
  • 11/10 育成ドラフト1位・清宮虎多朗投手(八千代松陰高)と仮契約。
  • 11/11 ドラフト3位・引地秀一郎投手(倉敷商業高)と仮契約。
  • 11/12 ドラフト2位・太田光捕手(大阪商業大)と仮契約。
  • 11/13 育成ドラフト2位・則本佳樹投手(山岸ロジスターズ)と仮契約。
  • 11/15 東京ヤクルトから戦力外となっていた由規投手を育成登録で獲得。
  • 11/15 ドラフト4位・弓削隼人投手(SUBARU)と仮契約。
  • 11/15 戦力外としていた寺岡寛治投手・鶴田圭祐投手・下妻貴寛捕手・フェルナンド外野手と育成契約。
  • 11/16 戦力外としていた野元浩輝投手・吉持亮汰内野手と育成契約。
  • 11/16 ドラフト8位・鈴木翔天投手(富士大)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト7位・小郷裕哉外野手(立正大)と仮契約。
  • 11/18 ドラフト6位・渡辺佳明内野手(明治大)と仮契約。
  • 11/19 ドラフト5位・佐藤智輝投手(山形中央高)と仮契約。
  • 11/21 埼玉西武から国内FAとなっていた浅村栄斗内野手を獲得。
  • 11/29 菊池保則投手と広島・福井優也投手の交換トレード成立。
  • 12/02 アマダー内野手・ペゲーロ外野手・ディクソン外野手を自由契約に。
  • 12/03 MLB・ミネソタのアラン・ブセニッツ投手を獲得。
  • 12/07 MLB・ロサンゼルスエンゼルスのジャバリ・ブラッシュ外野手を獲得。
  • 02/22 メキシカンリーグ・メキシコシティのルイス・ヒメネス内野手を育成契約で獲得。
  • 03/22 ルイス・ヒメネス内野手を支配下登録。
  • 03/26 濱矢廣大投手と横浜DeNA・熊原健人投手の交換トレード成立。
  • 07/02 三好匠内野手と広島・下水流昂外野手の交換トレード成立。
  • 07/07 古川侑利投手と巨人・和田恋外野手の交換トレード成立。
  • 07/28 由規投手・寺岡寛治投手を支配下登録。
  • 07/31 フェルナンド外野手を支配下登録。
埼玉西武ライオンズ
  • 09/26 松井稼頭央外野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 09/28 ワグナー投手が退団。
  • 10/04 藤原良平投手・玉村祐典投手・豊田拓矢投手・福倉健太郎投手・坂田遼外野手に戦力外通告。
  • 10/26 藤澤亨明捕手に戦力外通告。
  • 10/29 與座海人投手・髙橋朋己投手に戦力外通告。
  • 11/13 ドラフト1位・松本航投手(日本体育大)と仮契約。
  • 11/13 育成ドラフト3位・中熊大智捕手(徳山大)と仮契約。
  • 11/14 戦力外とした與座海人投手・髙橋朋己投手と育成契約。
  • 11/15 ドラフト7位・佐藤龍世内野手(富士大)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト3位・山野辺翔内野手(三菱自動車岡崎)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト5位・牧野翔矢捕手(遊学館高)と仮契約。
  • 11/17 高木渉外野手を支配下登録に。
  • 11/20 ドラフト6位・森脇亮介投手(セガサミー)と仮契約。
  • 11/21 国内FAとなっていた浅村栄斗内野手が東北楽天に移籍。
  • 11/21 育成ドラフト2位・大窪士夢投手(北海高)と仮契約。
  • 11/21 ドラフト2位・渡邉勇太朗投手(浦和学院高)と仮契約。
  • 11/22 3A・オクラホマシティのザック・ニール投手を獲得。
  • 11/24 FAとなっていた炭谷銀仁朗捕手が巨人に移籍。
  • 11/27 ドラフト4位・粟津凱士投手(東日本国際大)と仮契約。
  • 11/28 巨人から戦力外としていた廖任磊投手を獲得。
  • 12/02 ウルフ投手を自由契約に。
  • 12/20 炭谷銀仁朗捕手のFA移籍に伴う人的補償として巨人・内海哲也投手を獲得。
  • 01/03 ポスティング申請していた菊池雄星投手がMLB・シアトルと契約。
  • 05/07 星孝典2軍育成コーチと育成選手契約。
  • 06/28 齊藤誠人捕手を支配下登録。
  • 07/31 カスティーヨ投手が退団、ウエイバー申請。
千葉ロッテマリーンズ
  • 09/25 大隣憲司投手・岡田幸文外野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 09/27 金澤岳捕手・根元俊一内野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/01 宮﨑敦次投手・肘井竜蔵外野手と育成登録の安江嘉純投手に戦力外通告。
  • 11/06 3A・ローチェスターのケニス・バルガス内野手を獲得。
  • 11/14 ドラフト4位・山口航輝外野手(明桜高)と仮契約。
  • 11/15 ドラフト7位・松田進内野手(ホンダ)と仮契約。
  • 11/17 ドラフト6位・古谷拓郎投手(習志野高)と仮契約。
  • 11/20 オルモス投手・シェッパーズ投手・ドミンゲス内野手が退団。
  • 11/21 ドラフト8位・土居豪人投手(松山聖陵高)と仮契約。
  • 11/23 育成ドラフト1位・鎌田光津希投手(四国ILplus・徳島)と仮契約。
  • 11/25 ドラフト3位・小島和哉投手(早稲田大)と仮契約。
  • 11/30 ドラフト5位・中村稔弥投手(亜細亜大)と仮契約。
  • 12/01 ドラフト1位・藤原恭大外野手(大阪桐蔭高)と仮契約。
  • 12/02 ドラフト2位・東妻勇輔投手(日本体育大)と仮契約。
  • 12/06 前東北楽天の細川亨捕手を獲得。
  • 01/07 3A・グイネットのジョシュ・レイビン投手を獲得。
  • 01/14 MLB・テキサスのブランドン・マン投手を獲得。
  • 01/15 前北海道日本ハムのレアード内野手を獲得。
  • 01/23 前福岡ソフトバンクの茶谷健太内野手を獲得。
  • 07/04 高野圭佑投手と阪神・石崎剛投手の交換トレード成立。
  • 07/14 前MLB・クリーブランドのレオネス・マーティン外野手を獲得。
オリックスバファローズ
  • 09/25 福良淳一監督が辞任。
  • 09/27 小谷野栄一内野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/04 塚原頌平投手・佐藤世那投手・縞田拓弥内野手・園部聡内野手・吉田雄人外野手と育成登録の戸田亮投手・坂本一将内野手に戦力外通告。
  • 10/05 西村徳文ヘッドコーチが新監督に就任。
  • 10/09 本田仁海投手に戦力外通告。
  • 10/29 3A・リーハイバレーのジョーイ・メネセス内野手を獲得。
  • 10/29 佐藤達也投手・大山暁史投手に戦力外通告。
  • 11/02 中島宏之内野手が自由契約に。
  • 11/15 ドラフト3位・荒西祐大投手(Honda熊本)と仮契約。
  • 11/20 戦力外としていた本田仁海投手と育成契約。
  • 11/21 ドラフト7位・中川圭太内野手(東洋大)と仮契約。
  • 11/22 戦力外としていた塚原頌平投手と育成契約。
  • 11/22 ドラフト2位・頓宮裕真内野手(亜細亜大)と仮契約。
  • 11/26 ローチ投手が退団。
  • 11/27 ドラフト5位・宜保翔内野手(未来沖縄高)と仮契約。
  • 11/27 ドラフト1位・太田椋内野手(天理高)と仮契約。
  • 11/28 ドラフト4位・富山凌雅投手(トヨタ自動車)と仮契約。
  • 11/30 育成ドラフト1位・漆原大晟投手(新潟医療福祉大)と仮契約。
  • 12/02 金子千尋投手を自由契約に。
  • 12/03 ドラフト6位・左澤優投手(JX-ENEOS)と仮契約。
  • 12/20 西勇輝投手のFA移籍に伴う人的補償として阪神・竹安大知投手を獲得。
  • 01/15 3A・インディアナポリスのタイラー・エップラー投手を獲得。
  • 02/04 前東京ヤクルトの成瀬善久投手を獲得。
  • 05/01 張奕投手を支配下登録。
  • 06/27 メネセス内野手との契約を解除。
  • 06/30 中日・モヤ外野手を金銭トレードで獲得。
  • 06/30 松葉貴大投手・武田健吾外野手と中日の松井雅人捕手・松井佑介外野手の交換トレード成立。
  • 07/25 神戸文也投手・本田仁海投手を支配下登録。
福岡ソフトバンクホークス
  • 10/01 本多雄一内野手が今季限りでの現役引退を発表。
  • 10/04 小澤怜史投手・古澤勝吾内野手・黒瀬健太内野手と育成登録の伊藤祐介投手・齋藤誠哉投手・児玉龍也投手・樋越優一捕手・幸山一大外野手に戦力外通告。
  • 10/29 育成登録の山下亜文投手・森山孔介内野手・松本龍憲内野手に戦力外通告。
  • 11/04 五十嵐亮太投手・攝津正投手・寺原隼人投手・笠原大芽投手・張本優大捕手・吉村裕基内野手・茶谷健太内野手・城所龍磨外野手に戦力外通告。
  • 11/11 ドラフト6位・泉圭輔投手(金沢星稜大)と仮契約。
  • 11/13 ドラフト5位・水谷瞬外野手(島根・石見智翠館高)と仮契約。
  • 11/16 育成ドラフト4位・中村宜聖外野手(西日本短大付高)と仮契約。
  • 11/17 育成ドラフト1位・渡邉陸捕手(神村学園高)と仮契約。
  • 11/20 戦力外としていた小澤怜史投手・古澤勝吾内野手・黒瀬健太内野手と育成契約。
  • 11/21 ドラフト2位・杉山一樹投手(三菱重工広島)と仮契約。
  • 11/21 ドラフト4位・板東湧梧投手(JR東日本)と仮契約。
  • 11/23 ドラフト3位・野村大樹内野手(早稲田実業高)と仮契約。
  • 11/26 育成ドラフト3位・重田倫明投手(国士舘大)と仮契約。
  • 11/27 ドラフト1位・甲斐野央投手(東洋大)と仮契約。
  • 11/27 ドラフト7位・奥村政稔投手(三菱日立パワーシステムズ)と仮契約。
  • 12/02 グラシアル内野手を自由契約に。
  • 01/19 グラシアル内野手と再契約。
  • 03/26 川原弘之投手・周東佑京内野手を支配下登録。
  • 05/25 イースタンフロリダ州立大のカーター・スチュワート・ジュニア投手を獲得。
  • 06/24 O.コラス外野手を支配下登録。
字は退団、字は入団、字はトレード。
日付は情報を更新した日付です。正式発表のものとは、異なります。
球団表記順は野球協約の保護地域表記順。

NEW
【NPB】選手異動球団一覧 2023-24年
サムネイル
プロ野球の人事異動情報を掲載
NEW
【NPB】2023年ドラフト選択選手リスト
サムネイル
プロ野球のドラフト指名選手を掲載