my favorite giants
- HOME
- NPB
- Game schedule&Result
- 日本シリーズ
- 各種記録
【NPB】日本シリーズ各種記録
NPB
このページでは、日本選手権のチーム記録・個人記録を紹介しています。
チーム記録 | シリーズ記録 | ゲーム記録 | イニング記録 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試合数 | 記録 | チーム名 | 記録年 | 記録 | チーム名 | 記録試合 | 記録 | チーム名 | 記録イニング | ||
打率 | 最高 | 8試合 | .224 | 西武 | 1986年 | .450 | 阪急 | 1975年・第3戦 | |||
7試合 | .291 | 広島 | 1984年 | ||||||||
6試合 | .322 | 西武 | 1982年 | ||||||||
5試合 | .317 | ヤクルト | 2001年 | ||||||||
4試合 | .336 | 西武 | 1990年 | ||||||||
最低 | 8試合 | .204 | 広島 | 1986年 | .000 | 北海道日本ハム | 2007年・第5戦 | ||||
7試合 | .155 | 中日 | 2011年 | ||||||||
6試合 | .187 | 南海 | 1966年 | ||||||||
5試合 | .147 | 北海道日本ハム | 2007年 | ||||||||
4試合 | .190 | 阪神 | 2005年 | ||||||||
得点 | 最多 | 8試合 | 19 | 西武 | 1986年 | 18 | 巨人 | 1963年・第7戦 | 9 | 巨人 | 1963年・第7戦4回 |
広島 | 1986年 | ||||||||||
7試合 | 40 | 巨人 | 1963年 | ||||||||
6試合 | 36 | 巨人 | 1968年 | ||||||||
横浜 | 1998年 | ||||||||||
5試合 | 28 | ヤクルト | 2001年 | ||||||||
4試合 | 33 | 千葉ロッテ | 2005年 | ||||||||
最少 | 8試合 | 19 | 西武 | 1986年 | 0 | 多数 | 0 | 多数 | |||
広島 | 1986年 | ||||||||||
7試合 | 9 | 中日 | 2011年 | ||||||||
6試合 | 14 | 巨人 | 1987年 | ||||||||
北海道日本ハム | 2012年 | ||||||||||
5試合 | 7 | 南海 | 1951年 | ||||||||
北海道日本ハム | 2007年 | ||||||||||
4試合 | 4 | 阪神 | 2005年 | ||||||||
安打 | 最多 | 8試合 | 64 | 西武 | 1986年 | 20 | 横浜 | 1998年・第5戦 | 9 | 巨人 | 1963年・第7戦4回 |
7試合 | 76 | 千葉ロッテ | 2010年 | ||||||||
6試合 | 68 | 西武 | 1982年 | ||||||||
5試合 | 54 | ヤクルト | 1997年 | ||||||||
4試合 | 44 | 西武 | 1990年 | ||||||||
千葉ロッテ | 2005年 | ||||||||||
最少 | 8試合 | 56 | 広島 | 1986年 | 0 | 北海道日本ハム | 2007年・第5戦 | ||||
7試合 | 34 | 中日 | 2011年 | ||||||||
6試合 | 38 | 南海 | 1966年 | ||||||||
5試合 | 22 | 北海道日本ハム | 2007年 | ||||||||
4試合 | 22 | 阪神 | 2005年 | ||||||||
最多二塁打 | 8試合 | 8 | 広島 | 1986年 | 9 | 横浜 | 1998年・第5戦 | 3 | 多数 | ||
7試合 | 15 | 西武 | 2004年 | ||||||||
6試合 | 16 | 横浜 | 1998年 | ||||||||
5試合 | 13 | ヤクルト | 2001年 | ||||||||
4試合 | 11 | 千葉ロッテ | 2005年 | ||||||||
最多三塁打 | 8試合 | 1 | 広島 | 1986年 | 2 | 多数 | 1 | 多数 | |||
7試合 | 4 | 阪急 | 1976年 | ||||||||
6試合 | 3 | 巨人 | 1967年 | ||||||||
横浜 | 1998年 | ||||||||||
西武 | 1998年 | ||||||||||
5試合 | 4 | 巨人 | 1971年 | ||||||||
4試合 | 2 | 南海 | 1959年 | ||||||||
最多本塁打 | 8試合 | 5 | 西武 | 1986年 | 5 | 巨人 | 1963年・第7戦 | 4 | 巨人 | 1972年・第5戦3回 | |
広島 | 1986年 | ||||||||||
7試合 | 13 | ヤクルト | 1978年 | ||||||||
6試合 | 12 | 巨人 | 1981年 | ||||||||
5試合 | 9 | 巨人 | 1970年 | ||||||||
4試合 | 9 | 千葉ロッテ | 2005年 | ||||||||
最多塁打 | 8試合 | 14 | 広島 | 1986年 | 37 | 巨人 | 1963年・第7戦 | 18 | 巨人 | 1963年・第7戦4回 | |
7試合 | 28 | 西武 | 2004年 | ||||||||
6試合 | 23 | 横浜 | 1998年 | 巨人 | 1972年・第5戦3回 | ||||||
5試合 | 18 | ヤクルト | 2001年 | ||||||||
4試合 | 21 | 千葉ロッテ | 2005年 | 阪急 | 1978年・第6戦5回 | ||||||
打点 | 最多 | 8試合 | 18 | 広島 | 1986年 | 17 | 巨人 | 1963年・第7戦 | 8 | 巨人 | 1963年・第7戦4回 |
7試合 | 38 | 巨人 | 1963年 | ||||||||
6試合 | 34 | 巨人 | 1968年 | ||||||||
5試合 | 27 | ヤクルト | 2001年 | 横浜 | 1998年・第5戦 | ||||||
4試合 | 30 | 千葉ロッテ | 2005年 | ||||||||
最少 | 8試合 | 17 | 西武 | 1986年 | 0 | 0 | |||||
7試合 | 12 | 南海 | 1953年 | ||||||||
6試合 | 12 | 北海道日本ハム | 2012年 | ||||||||
5試合 | 6 | 南海 | 1951年 | ||||||||
4試合 | 4 | 阪神 | 2005年 | ||||||||
最多盗塁 | 8試合 | 8 | 西武 | 1986年 | 5 | 巨人 | 1955年・第5戦 | 3 | 巨人 | 1953年・第5戦9回 | |
7試合 | 12 | 西鉄 | 1954年 | ||||||||
6試合 | 9 | 巨人 | 1968年 | 大洋 | 1960年・第3戦 | 巨人 | 1955年・第5戦1回 | ||||
巨人 | 1981年 | ||||||||||
5試合 | 8 | 巨人 | 1971年 | 中日 | 1982年・第4戦 | 巨人 | 1968年・第1戦9回 | ||||
阪急 | 1977年 | 大洋 | 1960年・第3戦1回 | ||||||||
4試合 | 7 | 巨人 | 2002年 | 巨人 | 2002年・第4戦 | 福岡ソフトバンク | 2015年・第2戦1回 | ||||
最多犠打 | 8試合 | 10 | 西武 | 1986年 | 4 | 多数 | 2 | 多数 | |||
広島 | 1986年 | ||||||||||
7試合 | 14 | 西武 | 1992年 | ||||||||
6試合 | 10 | 巨人 | 1966年 | ||||||||
西武 | 1982年 | ||||||||||
5試合 | 13 | 北海道日本ハム | 2006年 | ||||||||
4試合 | 13 | 西武 | 1990年 | ||||||||
最多犠飛 | 8試合 | 2 | 広島 | 1986年 | 3 | 巨人 | 1955年・第7戦 | 2 | 巨人 | 1955年・第7戦9回 | |
7試合 | 6 | 中日 | 2010年 | ||||||||
6試合 | 3 | 阪急 | 1968年 | ||||||||
阪神 | 1985年 | 阪急 | 1984年・第5戦 | ヤクルト | 1995年・第5戦2回 | ||||||
5試合 | 4 | 阪急 | 1977年 | ||||||||
4試合 | 2 | 南海 | 1959年 | ||||||||
最多四球 | 8試合 | 22 | 広島 | 1986年 | 11 | 西武 | 1998年・第3戦 | 5 | 中日 | 2007年・第2戦4回 | |
7試合 | 30 | ヤクルト | 1993年 | ||||||||
6試合 | 27 | 毎日 | 1950年 | ||||||||
阪急 | 1968年 | ||||||||||
5試合 | 26 | 阪急 | 1971年 | ||||||||
ヤクルト | 2001年 | ||||||||||
4試合 | 14 | 大毎 | 1960年 | ||||||||
西武 | 1990年 | ||||||||||
最多死球 | 8試合 | 4 | 西武 | 1986年 | 4 | 巨人 | 2008年・第2戦 | 2 | 多数 | ||
7試合 | 6 | 中日 | 2004年 | ||||||||
巨人 | 2008年 | ||||||||||
6試合 | 6 | 阪急 | 1975年 | ||||||||
5試合 | 5 | ヤクルト | 2001年 | ||||||||
北海道日本ハム | 2006年 | ||||||||||
福岡ソフトバンク | 2015年 | ||||||||||
4試合 | 5 | 巨人 | 2002年 | ||||||||
最多三振 | 8試合 | 68 | 広島 | 1986年 | 13 | 多数 | 3 | 多数 | |||
7試合 | 66 | 福岡ソフトバンク | 2011年 | ||||||||
6試合 | 62 | 福岡ダイエー | 2000年 | ||||||||
5試合 | 42 | 西武 | 1997年 | ||||||||
中日 | 2007年 | ||||||||||
4試合 | 34 | 巨人 | 2002年 |
個人通算記録 | 記録 | 選手名 | チーム | ||
---|---|---|---|---|---|
最多試合出場 | 77 | 王 貞治 | 巨人 | ||
最高打率 | |||||
最多得点 | 58 | 王 貞治 | 巨人 | ||
最多安打 | 91 | 長嶋 茂雄 | 巨人 | ||
最多本塁打 | 29 | 王 貞治 | 巨人 | ||
最多打点 | 66 | 長嶋 茂雄 | 巨人 | ||
最多盗塁 | 14 | 柴田 勲 | 巨人 | ||
福本 豊 | 阪急 | ||||
最多四球 | 83 | 王 貞治 | 巨人 | ||
最多死球 | 6 | 達川 光男 | 広島 | ||
最多三振 | 54 | 清原 和博 | 西武・巨人 | ||
最多登板 | 27 | 堀内 恒夫 | 巨人 | ||
最多完投 | 9 | 稲尾 和久 | 西鉄 | ||
最多勝利 | 11 | 稲尾 和久 | 西鉄 | ||
堀内 恒夫 | 巨人 | ||||
最多敗戦 | 9 | 山田 久志 | 阪急 | ||
最多セーブ | 8 | 高津 臣吾 | ヤクルト | ||
最多投球回数 | 140 1/3 | 堀内 恒夫 | 巨人 | ||
最多被安打 | 122 | 山田 久志 | 阪急 | ||
最多被本塁打 | 23 | 山田 久志 | 阪急 | ||
最多奪三振 | 102 | 工藤 公康 | 西武・福岡ダイエー・巨人 |
個人記録 | シリーズ記録 | ゲーム記録 | イニング記録 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試合数 | 記録 | 選手名 | チーム | 記録年 | 記録 | 選手名 | チーム | 記録試合 | 記録 | 選手名 | チーム | 記録イニング | |
最高打率 | 8試合 | .355 | 清原 和博 | 西武 | 1986年 | ||||||||
7試合 | .522 | 駒田 徳広 | 巨人 | 1989年 | |||||||||
6試合 | .565 | 柴田 勲 | 巨人 | 1966年 | |||||||||
5試合 | .563 | 南村 不可止 | 巨人 | 1951年 | |||||||||
4試合 | .667 | 今江 敏晃 | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||
最多安打 | 8試合 | 11 | 清原 和博 | 西武 | 1986年 | 4 | 多数 | 2 | 池沢 義行 | 巨人 | 1963年・第7戦4回 | ||
石毛 宏典 | 西武 | 1986年 | |||||||||||
7試合 | 16 | 吉田 義男 | 阪神 | 1962年 | |||||||||
6試合 | 13 | 柴田 勲 | 巨人 | 1966年 | |||||||||
5試合 | 10 | 稲葉 篤紀 | ヤクルト | 1997年 | |||||||||
4試合 | 10 | 今江 敏晃 | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||
最多本塁打 | 8試合 | 2 | 秋山 幸二 | 西武 | 1986年 | 3 | 山田 哲人 | 東京ヤクルト | 2015年・第3戦 | ||||
長島 清幸 | 広島 | 1986年 | |||||||||||
7試合 | 4 | 豊田 泰光 | 西鉄 | 1958年 | |||||||||
王 貞治 | 巨人 | 1963年 | |||||||||||
大杉 勝男 | ヤクルト | 1978年 | |||||||||||
秋山 幸二 | 西武 | 1991年 | |||||||||||
金本 知憲 | 阪神 | 2003年 | |||||||||||
城島 健司 | 福岡ダイエー | 2003年 | |||||||||||
和田 一浩 | 西武 | 2004年 | |||||||||||
6試合 | 4 | 関口 清治 | 西鉄 | 1956年 | |||||||||
長嶋 茂雄 | 巨人 | 1969年 | |||||||||||
清原 和博 | 西武 | 1994年 | |||||||||||
城島 健司 | 福岡ダイエー | 2000年 | |||||||||||
5試合 | 4 | 長嶋 茂雄 | 巨人 | 1970年 | |||||||||
4試合 | 3 | 李 承Y | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||
最多打点 | 8試合 | 5 | 秋山 幸二 | 西武 | 1986年 | 6 | 柴田 勲 | 巨人 | 1963年・第7戦 | ||||
7試合 | 10 | 大杉 勝男 | ヤクルト | 1978年 | |||||||||
長嶋 清幸 | 広島 | 1984年 | |||||||||||
6試合 | 9 | 長嶋 茂雄 | 巨人 | 1966年 | |||||||||
バース | 阪神 | 1985年 | |||||||||||
5試合 | 8 | 李 大浩 | 福岡ソフトバンク | 2015年 | カブレラ | 西武 | 2004年・第3戦 | ||||||
4試合 | 8 | デストラーデ | 西武 | 1990年 | |||||||||
最多四球 | 8試合 | 7 | 達川 光男 | 広島 | 1986年 | 4 | アルトマン | ロッテ | 1970年・第1戦 | 2 | 秋山 幸二 | 西武 | 1992年・第5戦6回 |
7試合 | 9 | 王 貞治 | 巨人 | 1976年 | |||||||||
6試合 | 9 | 王 貞治 | 巨人 | 1967年 | |||||||||
5試合 | 8 | 王 貞治 | 巨人 | 1970年 | |||||||||
4試合 | 5 | 山内 和弘 | 大毎 | 1960年 | |||||||||
松井 秀喜 | 巨人 | 2002年 | |||||||||||
最多死球 | 8試合 | 2 | 達川 光男 | 広島 | 1986年 | 2 | 河野 和正 | 巨人 | 1983年・第2戦 | ||||
伊東 勤 | 西武 | 1986年 | |||||||||||
7試合 | 3 | 達川 光男 | 広島 | 1991年 | 伊東 勤 | 西武 | 1986年・第6戦 | ||||||
6試合 | 2 | 多数あり7名 | |||||||||||
5試合 | 2 | 王 貞治 | 巨人 | 1965年 | 森野 将彦 | 中日 | 2004年・第2戦 | ||||||
古田 敦也 | ヤクルト | 1997年 | |||||||||||
ラミレス | ヤクルト | 2001年 | 福浦 和也 | 千葉ロッテ | 2005年・第4戦 | ||||||||
小笠原 道大 | 日本ハム | 2006年 | |||||||||||
李 大浩 | 福岡ソフトバンク | 2015年 | |||||||||||
4試合 | 2 | 阿部 慎之助 | 巨人 | 2002年 | |||||||||
福浦 和也 | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||||
最多盗塁 | 8試合 | 2 | 石毛 宏典 | 西武 | 1986年 | 3 | 岩本 尭 | 巨人 | 1955年・第5戦 | 2 | 多数 | ||
辻 発彦 | 西武 | 1986年 | |||||||||||
高橋 慶彦 | 広島 | 1986年 | |||||||||||
7試合 | 6 | 岩本 尭 | 巨人 | 1955年 | 玉造 陽二 | 西武 | 1956年・第3戦 | ||||||
6試合 | 4 | 大下 剛史 | 広島 | 1975年 | |||||||||
5試合 | 4 | 福本 豊 | 阪急 | 1977年 | |||||||||
荒木 雅博 | 中日 | 2007年 | 大下 剛史 | 広島 | 1975年・第1戦 | ||||||||
4試合 | 2 | 多数あり6名 | |||||||||||
最多三振 | 8試合 | 11 | 衣笠 祥雄 | 広島 | 1986年 | 4 | ブコビッチ | 西武 | 1987年・第1戦 | 2 | 長村 裕之 | 阪急 | 1984年・第6戦3回 |
7試合 | 16 | ハウエル | ヤクルト | 1992年 | ハウエル | ヤクルト | 1992年・第3戦 | ||||||
6試合 | 9 | 進藤 達哉 | 横浜 | 1998年 | バルデス | ダイエー | 2003年・第4戦 | ||||||
5試合 | 9 | ミューレン | ヤクルト | 1995年 | 細川 亨 | 西武 | 2004年・第6戦 | ||||||
4試合 | 7 | デストラーデ | 西武 | 1990年 | |||||||||
最多犠打 | 8試合 | 4 | 伊東 勤 | 西武 | 1986年 | 3 | 多数あり | ||||||
7試合 | 6 | 弓岡 敬二カ | 阪急 | 1984年 | |||||||||
平野 謙 | 西武 | 1993年 | |||||||||||
6試合 | 6 | 松本 哲也 | 巨人 | 2012年 | |||||||||
5試合 | 6 | 田中 賢介 | 北海道日本ハム | 2006年 | |||||||||
4試合 | 4 | 平野 謙 | 西武 | 1990年 | |||||||||
最多完投 | 8試合 | 1 | 大野 豊 | 広島 | 1986年 | ||||||||
7試合 | 4 | 杉下 茂 | 中日 | 1954年 | |||||||||
稲尾 和久 | 西鉄 | 1958年 | |||||||||||
6試合 | 2 | 多数あり | |||||||||||
5試合 | 2 | 藤本 英雄 | 巨人 | 1951年 | |||||||||
稲尾 和久 | 西鉄 | 1957年 | |||||||||||
堀内 恒夫 | 巨人 | 1971年 | |||||||||||
高橋 一三 | 巨人 | 1973年 | |||||||||||
4試合 | 2 | 杉浦 忠 | 南海 | 1959年 | |||||||||
最多勝利 | 8試合 | 2 | 渡辺 久信 | 西武 | 1986年 | ||||||||
7試合 | 4 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 1958年 | |||||||||
6試合 | 3 | 野村 武史 | 毎日 | 1950年 | |||||||||
別所 毅彦 | 巨人 | 1952年 | |||||||||||
稲尾 和久 | 西鉄 | 1956年 | |||||||||||
5試合 | 2 | 多数あり8名10回 | |||||||||||
4試合 | 4 | 杉浦 忠 | 南海 | 1959年 | |||||||||
最多セーブ | 8試合 | 2 | 工藤 公康 | 西武 | 1986年 | ||||||||
7試合 | 3 | 高津 臣吾 | ヤクルト | 1993年 | |||||||||
豊田 清 | 西武 | 2004年 | |||||||||||
6試合 | 3 | クルーン | 巨人 | 2009年 | |||||||||
5試合 | 3 | 鈴木 平 | オリックス | 1996年 | |||||||||
MICHEAL | 日本ハム | 2006年 | |||||||||||
4試合 | 1 | 潮崎 哲也 | 西武 | 1990年 | |||||||||
小林 雅英 | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||||
最多投球回数 | 8試合 | 20 1/3 | 東尾 修 | 西武 | 1986年 | 13 | 外木場 義郎 | 広島 | 1975年・第4戦 | ||||
7試合 | 47 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 1958年 | |||||||||
6試合 | 29 1/3 | 大島 信雄 | 松竹 | 1950年 | |||||||||
スタンカ | 南海 | 1961年 | |||||||||||
5試合 | 20 1/3 | 木樽 正明 | ロッテ | 1970年 | |||||||||
4試合 | 32 | 杉浦 忠 | 南海 | 1959年 | |||||||||
最多被本塁打 | 8試合 | 3 | 東尾 修 | 西武 | 1986年 | 4 | 成田 文男 | ロッテ | 1970年・第4戦 | 4 | 戸田 善紀 | 阪急 | 1972年・第5戦3回 |
大野 豊 | 広島 | 1986年 | |||||||||||
7試合 | 6 | 山田 久志 | 阪急 | 1978年 | |||||||||
6試合 | 5 | 堀本 律雄 | 巨人 | 1961年 | 戸田 善紀 | 阪急 | 1972年・第5戦 | ||||||
5試合 | 5 | 成田 文男 | ロッテ | 1970年 | |||||||||
4試合 | 2 | 多数あり8名 | |||||||||||
最多奪三振 | 8試合 | 17 | 工藤 公康 | 西武 | 1986年 | 13 | 工藤 公康 | ダイエー | 1999年・第1戦 | 3 | 多数 | ||
7試合 | 32 | 稲尾 和久 | 西鉄 | 1958年 | |||||||||
6試合 | 21 | 山口 高志 | 阪急 | 1975年 | |||||||||
5試合 | 24 | ダルビッシュ有 | 北海道日本ハム | 2007年 | ダルビッシュ有 | 北海道日本ハム | 2007年・第1戦 | ||||||
4試合 | 20 | 杉浦 忠 | 南海 | 1959年 | |||||||||
連続打席安打 | 8 | 今江 敏晃 | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||
連続打数安打 | 8 | 今江 敏晃 | 千葉ロッテ | 2005年 | |||||||||
連続打数無安打 | 23 | 谷繁 元信 | 中日 | 2011年 | |||||||||
連続打席本塁打 | 3 | 長嶋 茂雄 | 巨人 | 1970年 | |||||||||
山田 哲人 | 東京ヤクルト | 2015年 | |||||||||||
連続試合本塁打 | 3 | 多数あり4名 |
作成・2003/12/30
更新・2015/10/30