my favorite giants

【NPB】日本シリーズ試合結果一覧

NPB

このページでは、日本選手権の試合結果を紹介しています。


年度
(和暦)
セ・リーグ 各試合スコア(セ・リーグ-パ・リーグ) パ・リーグ MVP
(最高殊勲選手)
チーム 出場回数 勝敗 1戦 2戦 3戦 4戦 5戦 6戦 7戦 8戦 チーム 出場回数 勝敗
1950 昭和25 松竹 ●●○○●●
2勝4敗
2-3 1-5 7-6 5-3 2-3 7-8 毎日
(初優勝)
○○●●○○
4勝2敗
別当 薫
1951 昭和26 巨人
(初優勝)
○○○
4勝1敗
5-0 7-0 3-1 3-4 8-2 南海 ●●●
1勝4敗
南村 不可止
1952 昭和27 巨人 2年連続2回目
(2年連続2回目)
○○
4勝2敗
6-3 11-0 0-4 6-2 1-4 3-2 南海 2年連続2回目 ●●
2勝4敗
別所 毅彦
1953 昭和28 巨人 3年連続3回目
(3年連続3回目)
○○
4勝2敗1分
3-4 5-3 2-2 3-0 5-0 0-2 4-2 南海 3年連続3回目 ●△●●
2勝4敗1分
川上 哲治
1954 昭和29 中日
(初優勝)
○○●●
4勝3敗
5-1 5-0 0-5 0-3 3-2 1-4 1-0 西鉄 ●●○○
3勝4敗
杉下 茂
1955 昭和30 巨人 2年ぶり4回目
(2年ぶり4回目)
●●●○○○
4勝3敗
4-1 0-2 0-2 2-5 9-5 3-1 4-0 南海 2年ぶり4回目 ○○○●●●
3勝4敗
別所 毅彦
1956 昭和31 巨人 2年連続5回目 ●●●
2勝4敗
4-0 3-6 4-5 0-4 12-7 1-5 西鉄 2年ぶり2回目
(初優勝)
○○○
4勝2敗
豊田 泰光
1957 昭和32 巨人 3年連続6回目 ●●●△●
0勝4敗1分
2-3 1-2 4-5 0-0 5-6 西鉄 2年連続3回目
(2年連続2回目)
○○○
4勝0敗1分
大下 弘
1958 昭和33 巨人 4年連続7回目 ○○○●●●●
3勝4敗
9-2 7-3 1-0 4-6 3-4 0-2 1-6 西鉄 3年連続4回目
(3年連続3回目)
●●●○○○○
4勝3敗
稲尾 和久
1959 昭和34 巨人 5年連続8回目 ●●●●
0勝4敗
7-10 3-6 2-3 0-3 南海 4年ぶり5回目
(初優勝)
○○○○
4勝0敗
杉浦 忠
1960 昭和35 大洋
(初優勝)
○○○○
4勝0敗
1-0 3-2 6-5 1-0 大毎 10年ぶり2回目 ●●●●
0勝4敗
近藤 昭仁
1961 昭和36 巨人 2年ぶり9回目
(6年ぶり5回目)
○○○
4勝2敗
0-6 6-4 5-4 4-3 3-6 3-2 南海 2年ぶり6回目 ●●●
2勝4敗
宮本 敏雄
1962 昭和37 阪神 ○○△●●●●
2勝4敗1分
6-5 5-0 2-2 1-3 4-6 4-7 1-2 東映
(初優勝)
●●△○○○○
4勝2敗1分
土橋 正幸
種茂 雅之
1963 昭和38 巨人 2年ぶり10回目
(2年ぶり6回目)
○○
4勝3敗
1-6 9-6 8-2 1-4 3-1 0-6 18-4 西鉄 5年ぶり5回目 ●●
3勝4敗
長嶋 茂雄
1964 昭和39 阪神 2年ぶり2回目 ○○●●
3勝4敗
0-2 5-2 5-4 3-4 6-3 0-4 0-3 南海 3年ぶり7回目
(5年ぶり2回目)
●●○○
4勝3敗
J.スタンカ
1965 昭和40 巨人 2年ぶり11回目
(2年ぶり7回目)
○○○
4勝1敗
4-2 6-4 9-3 2-4 3-2 南海 2年連続8回目 ●●●
1勝4敗
長嶋 茂雄
1966 昭和41 巨人 2年連続12回目
(2年連続8回目)
○○
4勝2敗
12-5 2-5 3-2 8-1 3-4 4-0 南海 3年連続9回目 ●●
2勝4敗
柴田 勲
1967 昭和42 巨人 3年連続13回目
(3年連続9回目)
○○○●●
4勝2敗
7-3 1-0 6-1 5-9 3-6 9-3 阪急 ●●●○○
2勝4敗
森 昌彦
1968 昭和43 巨人 4年連続14回目
(4年連続10回目)
○○○
4勝2敗
4-5 6-1 9-4 6-5 4-6 7-5 阪急 2年連続2回目 ●●●
2勝4敗
高田 繁
1969 昭和44 巨人 5年連続15回目
(5年連続11回目)
○○
4勝2敗
6-5 1-2 7-3 9-4 3-5 9-2 阪急 3年連続3回目 ●●
2勝4敗
長嶋 茂雄
1970 昭和45 巨人 6年連続16回目
(6年連続12回目)
○○○
4勝1敗
1-0 6-3 5-3 5-6 6-2 ロッテ 10年ぶり3回目 ●●●
1勝4敗
長嶋 茂雄
1971 昭和46 巨人 7年連続17回目
(7年連続13回目)
○○○
4勝1敗
2-1 6-8 3-1 7-4 6-1 阪急 2年ぶり4回目 ●●●
1勝4敗
末次 民夫
1972 昭和47 巨人 8年連続18回目
(8年連続14回目)
○○○○
4勝1敗
5-3 6-4 3-5 3-1 8-3 阪急 2年連続5回目 ●●●●
1勝4敗
堀内 恒夫
1973 昭和48 巨人 9年連続19回目
(9年連続15回目)
○○○○
4勝1敗
3-4 3-2 8-2 6-2 5-1 南海 7年ぶり10回目 ●●●●
1勝4敗
堀内 恒夫
1974 昭和49 中日 20年ぶり2回目 ●●●
2勝4敗
5-4 5-8 5-4 3-6 0-2 2-3 ロッテ 4年ぶり4回目
(24年ぶり2回目)
○○○
4勝2敗
弘田 澄男
1975 昭和50 広島 △●●△●●
0勝4敗2分
3-3 1-5 4-7 4-4 1-2 3-7 阪急 3年ぶり6回目
(初優勝)
○○○○
4勝0敗2分
山口 高志
1976 昭和51 巨人 3年ぶり20回目 ●●●○○○
3勝4敗
4-6 4-5 3-10 4-2 5-3 8-7 2-4 阪急 2年連続7回目
(2年連続2回目)
○○○●●●
4勝3敗
福本 豊
1977 昭和52 巨人 2年連続21回目 ●●●●
1勝4敗
2-7 0-3 5-2 2-5 3-6 阪急 3年連続8回目
(3年連続3回目)
○○○○
4勝1敗
山田 久志
1978 昭和53 ヤクルト
(初優勝)
○○
4勝3敗
5-6 10-6 0-5 6-5 7-3 3-12 4-0 阪急 4年連続9回目 ●●
3勝4敗
大杉 勝男
1979 昭和54 広島 4年ぶり2回目
(初優勝)
●●○○○
4勝3敗
2-5 0-4 3-2 5-3 1-0 2-6 4-3 近鉄 ○○●●●
3勝4敗
高橋 慶彦
1980 昭和55 広島 2年連続3回目
(2年連続2回目)
●●○○○○
4勝3敗
4-6 2-9 4-3 2-0 2-6 6-2 8-3 近鉄 2年連続2回目 ○○●●●●
3勝4敗
J.ライトル
1981 昭和56 巨人 4年ぶり22回目
(8年ぶり16回目)
○○○
4勝2敗
5-6 2-1 2-3 8-2 9-0 6-3 日本ハム 19年ぶり2回目 ●●●
2勝4敗
西本 聖
1982 昭和57 中日 8年ぶり3回目 ●●○○●●
2勝4敗
3-7 1-7 4-3 5-3 1-3 4-9 西武 19年ぶり6回目
(24年ぶり4回目)
○○●●○○
4勝2敗
東尾 修
1983 昭和58 巨人 2年ぶり23回目 ○○●●
3勝4敗
3-6 4-0 5-4 4-7 5-2 3-4 2-3 西武 2年連続7回目
(2年連続5回目)
●●○○
4勝3敗
大田 卓司
1984 昭和59 広島 4年ぶり4回目
(4年ぶり3回目)
○○●●
4勝3敗
3-2 2-5 8-3 3-2 2-6 3-8 7-2 阪急 6年ぶり10回目 ●●○○
3勝4敗
長嶋 清幸
1985 昭和60 阪神 21年ぶり3回目
(初優勝)
○○●●○○
4勝2敗
3-0 2-1 4-6 2-4 7-2 9-3 西武 2年ぶり8回目 ●●○○●●
2勝4敗
R.バース
1986 昭和61 広島 2年ぶり5回目 ○○○●●●●
3勝4敗1分
2-2 1-2 4-7 1-3 2-1 3-1 3-1 3-2 西武 2年連続9回目
(3年ぶり6回目)
△●●●○○○○
4勝3敗1分
工藤 公康
1987 昭和62 巨人 4年ぶり24回目 ●●●●
2勝4敗
7-3 0-6 1-2 4-0 1-3 1-3 西武 3年連続10回目
(2年連続7回目)
○○○○
4勝2敗
工藤 公康
1988 昭和63 中日 6年ぶり4回目 ●●●
1勝4敗
1-5 7-3 3-4 0-6 6-7 西武 4年連続11回目
(3年連続8回目)
○○○
4勝1敗
石毛 宏典
1989 平成01 巨人 2年ぶり25回目
(8年ぶり17回目)
●●●○○○○
4勝3敗
3-4 3-6 0-3 5-0 6-1 3-1 8-5 近鉄 9年ぶり3回目 ○○○●●●●
3勝4敗
駒田 徳広
1990 平成02 巨人 2年連続26回目 ●●●●
0勝4敗
0-5 5-9 0-7 3-7 西武 2年ぶり12回目
(2年ぶり9回目)
○○○○
4勝0敗
O.デストラーデ
1991 平成03 広島 5年ぶり6回目 ○○●●
3勝4敗
11-3 2-4 1-0 3-7 0-3 6-1 7-1 西武 2年連続13回目
(2年連続10回目)
●●○○
4勝3敗
秋山 幸二
1992 平成04 ヤクルト 14年ぶり2回目 ●●●○○
3勝4敗
7-3 0-2 1-6 0-1 7-6 8-7 1-2 西武 3年連続14回目
(3年連続11回目)
○○○●●
4勝3敗
石井 丈裕
1993 平成05 ヤクルト 2年連続3回目
(15年ぶり2回目)
○○●●
4勝3敗
8-5 5-2 2-7 1-0 2-7 2-4 4-2 西武 4年連続15回目 ●●○○
3勝4敗
川崎 憲次郎
1994 平成06 巨人 4年ぶり27回目
(5年ぶり18回目)
○○○○
4勝2敗
0-11 1-0 2-1 5-6 9-3 3-1 西武 5年連続16回目 ●●●●
2勝4敗
槙原 寛己
1995 平成07 ヤクルト 2年ぶり4回目
(2年ぶり3回目)
○○○
4勝1敗
5-2 3-2 7-4 1-2 3-1 オリックス 11年ぶり11回目 ●●●
1勝4敗
T.オマリー
1996 平成08 巨人 2年ぶり28回目 ●●●
1勝4敗
3-4 0-2 2-5 5-1 2-5 オリックス 2年連続12回目
(19年ぶり4回目)
○○○
4勝1敗
T.ニール
1997 平成09 ヤクルト 2年ぶり5回目
(2年ぶり4回目)
○○○
4勝1敗
1-0 5-6 5-3 7-1 3-0 西武 3年ぶり17回目 ●●●
1勝4敗
古田 敦也
1998 平成10 横浜 38年ぶり2回目
(38年ぶり2回目)
○○●●○○
4勝2敗
9-4 4-0 2-7 2-4 17-5 2-1 西武 2年連続18回目 ●●○○●●
2勝4敗
鈴木 尚典
1999 平成11 中日 11年ぶり5回目 ●●●
1勝4敗
0-3 8-2 0-5 0-3 4-6 福岡ダイエー 26年ぶり11回目
(35年ぶり3回目)
○○○
4勝1敗
秋山 幸二
2000 平成12 巨人 4年ぶり29回目
(6年ぶり19回目)
●●○○○○
4勝2敗
3-5 3-8 9-3 2-1 6-0 9-3 福岡ダイエー 2年連続12回目 ○○●●●●
2勝4敗
松井 秀喜
2001 平成13 ヤクルト 4年ぶり6回目
(4年ぶり5回目)
○○○
4勝1敗
7-0 6-9 9-2 2-1 4-2 近鉄 12年ぶり4回目 ●●●
1勝4敗
古田 敦也
2002 平成14 巨人 2年ぶり30回目
(2年ぶり20回目)
○○○○
4勝0敗
4-1 9-4 10-2 6-2 西武 4年ぶり19回目 ●●●●
0勝4敗
二岡 智宏
2003 平成15 阪神 18年ぶり4回目 ●●○○○●●
3勝4敗
4-5 0-13 2-1 6-5 3-2 1-5 2-6 福岡ダイエー 3年ぶり13回目
(4年ぶり4回目)
○○●●●○○
4勝3敗
杉内 俊哉
2004 平成16 中日 5年ぶり6回目 ○○●●
3勝4敗
0-2 11-6 8-10 8-2 6-1 2-4 2-7 西武 2年ぶり20回目
(12年ぶり12回目)
●●○○
4勝3敗
石井 貴
2005 平成17 阪神 2年ぶり5回目 ●●●●
0勝4敗
1-10 0-10 1-10 2-3 千葉ロッテ 31年ぶり5回目
(31年ぶり3回目)
○○○○
4勝0敗
今江 敏晃
2006 平成18 中日 2年ぶり7回目 ●●●●
1勝4敗
4-2 2-5 1-6 0-3 1-4 北海道日本ハム 25年ぶり3回目
(44年ぶり2回目)
○○○○
4勝1敗
稲葉 篤紀
2007 平成19 中日 2年連続8回目
(53年ぶり2回目)
○○○○
4勝1敗
1-3 8-1 9-1 4-2 1-0 北海道日本ハム 2年連続4回目 ●●●●
1勝4敗
中村 紀洋
2008 平成20 巨人 6年ぶり31回目 ○○●●
3勝4敗
1-2 3-2 6-4 0-5 7-3 1-4 2-3 埼玉西武 4年ぶり21回目
(4年ぶり13回目)
●●○○
4勝3敗
岸 孝之
2009 平成21 巨人 2年連続32回目
(7年ぶり21回目)
○○
4勝2敗
4-3 2-4 7-4 4-8 3-2 2-0 北海道日本ハム 2年ぶり5回目 ●●
2勝4敗
阿部 慎之助
2010 平成22 中日 3年ぶり9回目 ●△
2勝4敗1分
2-5 12-1 1-7 4-3 4-10 2-2 7-8 千葉ロッテ 5年ぶり6回目
(5年ぶり4回目)

4勝2敗1分
今江 敏晃
2011 平成23 中日 2年連続10回目 ○○●●●
3勝4敗
2-1 2-1 2-4 1-2 0-5 2-1 0-3 福岡ソフトバンク 8年ぶり14回目
(8年ぶり5回目)
●●○○○
4勝3敗
小久保 裕紀
2012 平成24 巨人 3年ぶり33回目
(3年ぶり22回目)
○○●●○○
4勝2敗
8-1 1-0 3-7 0-1 10-2 4-3 北海道日本ハム 3年ぶり6回目 ●●○○●●
2勝4敗
内海 哲也
2013 平成25 巨人 2年連続34回目 ●●
3勝4敗
2-0 1-2 1-5 6-5 2-4 4-2 0-3 東北楽天
(初)
○○
4勝3敗
美馬 学
2014 平成26 阪神 9年ぶり6回目 ●●●●
1勝4敗
6-2 1-2 1-5 2-5 0-1 福岡ソフトバンク 3年ぶり15回目
(3年ぶり6回目)
○○○○
4勝1敗
内川 聖一
2015 平成27 東京ヤクルト 14年ぶり7回目 ●●●●
1勝4敗
2-4 0-4 8-4 4-6 0-5 福岡ソフトバンク 2年連続16回目
(2年連続7回目)
○○○○
4勝1敗
李 大浩
2016 平成28 広島 25年ぶり7回目 ○○●●●●
2勝4敗
5-1 5-1 3-4 1-3 1-5 4-10 北海道日本ハム 4年ぶり7回目
(10年ぶり3回目)
●●○○○○
4勝2敗
B.レアード
2017 平成29 横浜DeNA 19年ぶり3回目 ●●●○○
2勝4敗
1-10 3-4 2-3 6-0 5-4 3-4 福岡ソフトバンク 2年ぶり17回目
(2年ぶり8回目)
○○○●●
4勝2敗
D.サファテ
2018 平成30 広島 2年ぶり8回目 △○●●●●
1勝4敗1分
2-2 5-1 8-9 1-4 4-5 0-2 福岡ソフトバンク 2年連続18回目
(2年連続9回目)
○○○○
4勝1敗1分
甲斐 拓也
2019 令和01 巨人 6年ぶり35回目 ●●●●
0勝4敗
2-7 3-6 2-6 3-4 福岡ソフトバンク 3年連続19回目
(3年連続10回目)
○○○○
4勝0敗
Y.グラシアル
2020 令和02 巨人 2年連続36回目 ●●●●
0勝4敗
1-5 2-13 0-4 1-4 福岡ソフトバンク 4年連続20回目
(4年連続11回目)
○○○○
4勝0敗
栗原 陵矢
2021 令和03 東京ヤクルト 6年ぶり8回目
(20年ぶり6回目)
○○○
4勝2敗
3-4 2-0 5-4 2-1 5-6 2-1 オリックス 25年ぶり13回目 ●●●
2勝4敗
中村 悠平
2022 令和04 東京ヤクルト 2年連続9回目 ○△○●●●● 5-3 3-3 7-1 0-1 4-6 0-3 4-5 オリックス 2年連続14回目
(26年ぶり5回目)
○○○○ 杉本 裕太郎
2023 令和05 阪神 9年ぶり7回目
(38年ぶり2回目)
●●○○ 8-0 0-8 4-5 4-3 6-2 1-5 7-1 オリックス 3連続15回目 ○○●● 近本 光司
は、シリーズ優勝チーム。
【参考】1リーグ時代優勝チーム
年度 優勝チーム
1936年秋 巨人
1937年春 巨人 2季連続2回目
1937年秋 大阪
1938年春 大阪 2季連続2回目
1938年秋 巨人 3季ぶり3回目
1939年 巨人 4季ぶり4回目
1940年 巨人 2年連続5回目
1941年 巨人 3年連続6回目
1942年 巨人 4年連続7回目
1943年 巨人 5年連続8回目
1944年 阪神 7季ぶり3回目
1946年 近畿
1947年 大阪 2年ぶり4回目
1948年 南海 2年ぶり2回目
1949年 巨人 5年ぶり9回目

作成・2005/11/22
更新・2023/11/05


NEW
【NPB】選手異動球団一覧 2023-24年
サムネイル
プロ野球の人事異動情報を掲載
NEW
【NPB】2023年ドラフト選択選手リスト
サムネイル
プロ野球のドラフト指名選手を掲載