【NPB】選手異動球団一覧 2024-25年

プロ野球の人事異動情報を掲載
my favorite giants
NPB
このページでは、NPBセリーグのチームリーグ記録を紹介しています。
歴代記録 | 記録 | チーム | 期間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
最多優勝 | 37 | ![]() |
巨人 | ||
最多連続優勝 | 9 | ![]() ![]() |
巨人 | 1965-1973年 |
シーズン記録 | 記録 | チーム | 記録年 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
最多勝利数 | 98 | ![]() |
松竹 | 1950年 | 137試合 |
最多敗北数 | 99 | ![]() |
大洋 | 1955年 | 130試合 |
最高勝率 | .737 | ![]() |
松竹 | 1950年 | |
最低勝率 | .238 | ![]() |
大洋 | 1955年 | |
最多連勝 | 15 | ![]() |
巨人 | 1951年 | 7月16日対国鉄~8月3日対大洋 |
中日 | 1955年 | 7月28日対巨人~8月18日対大洋 | |||
最多連敗 | 16 | ![]() |
ヤクルト | 1970年 | 8月4日対阪神~8月25日対中日 |
ヤクルト | 2019年 | 5月14日対広島~6月1日対横浜DeNA | |||
最多得点 | 908 | ![]() ![]() |
松竹 | 1950年 | |
最多失点 | 877 | ![]() |
広島 | 1950年 | |
最高打率 | .294 | ![]() |
横浜 | 1999年 | |
最低打率 | .201 | ![]() |
国鉄 | 1962年 | |
最多安打 | 1458 | ![]() |
阪神 | 2010年 | |
最多二塁打 | 258 | ![]() |
大洋 | 1950年 | |
最多三塁打 | 54 | ![]() |
中日 | 1950年 | |
最多本塁打 | 259 | ![]() ![]() |
巨人 | 2004年 | |
最多塁打 | 2340 | ![]() ![]() |
巨人 | 2004年 | |
最多打点 | 825 | ![]() ![]() |
松竹 | 1950年 | |
最多四球 | 599 | ![]() ![]() |
広島 | 2018年 | |
最多死球 | 99 | ![]() ![]() |
ヤクルト | 2010年 | |
最多三振 | 1212 | ![]() |
ヤクルト | 2019年 | |
最多盗塁 | 223 | ![]() |
松竹 | 1950年 | |
最多犠打 | 180 | ![]() ![]() |
広島 | 2011年 | |
最多犠飛 | 48 | ![]() |
巨人 | 1998年 | |
最多併殺打 | 140 | ![]() |
ヤクルト | 1996年 | |
最高防御率 | 1.75 | ![]() |
巨人 | 1955年 | |
最低防御率 | 5.20 | ![]() |
広島 | 1950年 | |
最多完投 | 89 | ![]() |
巨人 | 1950年 | |
最多セーブ | 53 | ![]() |
中日 | 2012年 | |
最多ホールド | 149 | ![]() |
ヤクルト | 2021年 | |
最多投球回 | 1326 1/3 | ![]() |
阪神 | 2005年 | |
最多被安打 | 1440 | ![]() |
横浜 | 2010年 | |
最多被本塁打 | 203 | ![]() |
ヤクルト | 2004年 | |
最多奪三振 | 1223 | ![]() |
阪神 | 2017年 | |
最多与四球 | 656 | ![]() ![]() |
国鉄 | 1950年 | |
最多与死球 | 80 | ![]() |
横浜 | 2008年 | |
最多暴投 | 68 | ![]() ![]() |
DeNA | 2015年 | |
最多ボーク | 16 | ![]() |
巨人 | 1998年 | |
最多自責点 | 694 | ![]() |
巨人 | 2005年 | |
最高守備率 | .992 | ![]() |
中日 | 2019年 | |
最低守備率 | .957 | ![]() |
西日本 | 1950年 | |
最多失策 | 235 | ![]() |
西日本 | 1950年 |
作成・2004/01/01
更新・